◉現役のプロ声優で舞台演出家。講師歴は15年以上
★声優(オフィスTB)
・アニメ[宇宙兄弟、黒執事、銀魂、ドロヘドロ など]
・海外アニメ[笑撃のナムチャックス、魔法が解けて など]
・海外ドラマ[ジェシカジョーンズ、オクニョ~運命の女~、レモニースニケットの世にも不幸なできごと、ブラックリスト、ベターコールソウル など]
・映画[アイソーザライト、ローガンラッキー、フロントランナー、クリード、あと1cmの恋 など]
・ボイスオーバー[ザ山男、ザ森男、ヒトラーを追跡せよ! など]
・ナレーション[ペラ小屋探訪、素顔のボートレーサー、ダイレクトテレショップ など]
★舞台脚本・演出(ごっタメ!主宰)
銀河鉄道の夜、星の王子さま、ドリームドロップス、アドルフ 切り裂かれた絵画 など
★朗読、発声、演技講師(日本カルチャー協会認定講師)
宝映テレビプロダクション、オフィスキイワード、MST、NUTSプロダクション、宇都宮アート&スポーツ専門学校付属子どもタレントスクール、オフィスワンダーランド、宝塚大学、西東京市主催講座、国際プレゼンテーション協会など
+ 続きを読む
男性 50代
今回は聴講生で実際には練習してないのですが、納得して聞いてました。
女性 50代
声優さんて、どんな勉強されるのか
とても興味があったのですが、役者さんと同じ
演じながら セリフを話していかれる、姿勢、呼吸
、すべてを合わせて完成されてるものでした。
話し方の勉強にも なりました、
人に伝える、人に伝わるように話す 届ける
強い意志を持って 話す、
普段、なんとなく話してましたが 近々 人前で話す機会があるので 今日 学ばせていただいた事を自分に落とし込んで チャレンジしてみたいと思います。
女性 20代
初級クラスを受けた後の受講でした。
プロ養成クラスということもあり、他の方のレビューにもあるように実践的で厳しい講座でしたが、「演技」や「表現」とは何かということを学べる実りの多い講座であったと個人的には思います。
先生ご自身も、「プロ養成クラス」としてとても厳しい指導をしているとおっしゃられていましたが、その分自分にとって何が足りないのかを的確にご指摘してくださるため、自分の未熟な部分をはっきり知ることができます。
その他 30代
こちらの講座初体験でしたが、楽しくうんうん唸る事ができました💦
講座中に出された課題で皆さんと悩み、解答はあるのですが......その解答を踏まえてどうすれば良いと思うかの自問自答に対して上手く出てこない自分にもやもやします!!!
軽い気持ちで試しで受講してみようとの1回目だったのですが、次回で解答をどう生かすのか他の方々への興味も沸いてきて、これは1度楽しいと思ってしまうと中毒性ありそうで危険かもしれません(笑)
男性 40代
たしかに初心者は、なかなか大変ですが、レベルの高い受講生も多くて刺激になります