開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
★YouTube Liveにて絶賛配信中の
「オンラインプラネタリウム」
のプロデュース・解説を担当しています!
★株式会社アストロコネクト 代表取締役
学校向け天文講座・ジュニア天文教室の企画・運営
地方自治体向け天文イベントプロデュース
天体写真撮影、写真講習会講師、星空ツアーガイド
宇宙をテーマに「キュリオシティ プログラミング教室」の
運営を開始
★所有資格
フォトマスター1級
星空案内人 正案内人【星のソムリエ®】
※星のソムリエ®は、星空案内人資格認定制度運営機構が管理・運営する商標です
★経歴
大学院にてソフトウエアのアルゴリズムを研究
大手カメラメーカーにて18年間デジタルカメラのレンズ設計を担当。
星空ツアーガイド歴は10年以上
★所属団体
一般社団法人 宙ツーリズム
一般社団法人 ABLab
一般社団法人 日本光学会 光設計研究グループ
子ども・宇宙・未来の会(KU-MA)
+ 続きを読む
その他 40代
女性 40代
久しぶりの開催に、娘はとても喜んでいて、当日も楽しむことができました。ありがとうございました。
小さなお子さんの、可愛らしくも本当はとても深い質問に対して、先生は未知であることを真摯に伝えてくださるので、それが子どもたちの夢につながるのではないかなぁと感じました。
完結するのではなく、知りたくなることが増えていくのがこの講座の魅力だなぁと思います。
女性
毎回親子で楽しみにしています。
先生のお話はもちろん、子供さん達の質問も深く鋭く、楽しみの一つです。
この講座を受け始めて、宇宙に関するニュースやTV番組もチェックするようになりました。
世界が広がり、新たな視点が生まれるきっかけになるので、たくさんの子供達、大人達におすすめしたい講座です。
女性 40代
子供たちは、星座、冬の大三角形、こぶしで距離をはかったり、オリオン座をみたり、時計の針の回りが右方向の理由や、火星にいったロボットが大きいパラシュート(0 白と1 赤の入ったもの?)で、火星に下りて、写真を撮ったりした話をしてくれました。プラネタリウムへ、今は、いけない状況ですが、こちらの講座で、学びのある天体講座に参加させてもらえ、勉強になりました!
女性 40代
久しぶりのジュニア天文講座。
今回も凄く勉強になりました。
5歳の息子が3回目の参加です。今回は火星特集ということで、息子もとても楽しみにしておりました。期待以上の内容に毎回とても満足しておりますし、いつも丁寧に受け答えをしていただき感謝しております!