開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
はじめまして。ストリートベンチャーの藤田勉です。
プログラミング的思考を育てると、国語・算数などの
さまざまな勉強に有効な思考力が身につくと言われています。
スクラッチを体験。つくる(楽しみながら努力)。できる(達成)。喜び。
更に次のステップへ・・・。
VBAプログラム、イラストレーターなどグラフィックの経験を活かして
「スクラッチを楽しみながら、達成できる。」のお手伝いをさせていただきます。
お子達の成長を是非ご一緒に!
◆小学生のスクラッチからビジネスmの開発系(Excel・AccessVBA、Python、HTML/CSS、Java、JavaScriptなど)、インフラ系(サーバー・ネットワーク)講義をオンラインで皆様の好きな時に好きなペースで進めていただけますので、 平日の日中はもちろん、放課後、就業後の夕方・夜や土日でも問題ございません!! 各専門講師が、「皆様一人一人のレベル、経験、希望」に応じて目標を立てる”パーソナルカリキュラム研修制度です('◇')ゞ
独学で学ぶのは難しいですが 当社では専門講師の研修を受けてスキルアップできます! 最初は分からないことだらけが当たり前!! 個別に専門講師に質問出来ちゃいますよー!
他スクールで挫折した方も是非!
【小学校からプログラミングは当たり前!】
【異業種からの挑戦大歓迎!!!】
いよいよ小学校でも必須科目になったIT! 今から乗り遅れないようPCスキルを身につけよう!!これからの子供はプログラミングと英語は必須科目です。ビジネスではテレワークが当たり前。前職は飲食店...
もっと見る >>
女性 40代
男性 40代
求める以上の講義内容で、先に進めていきます。過分なようにも思いますが、講師はこれくらいのこと、できるようになってほしいとの思いあるようでした。
お気持ちは嬉しいですが、それが受講生の学習上の負担となることも考えて頂ければ良いかなと思います。
男性 40代
講師の方は、受講生目線で対応してきてくれていました。そのような講師の方の目線が、これまで同様に保てることを望んでいます。
男性 40代
講師の方が中心の講座ではなく、会社運営サイドの関わりがあります。
現場の良い講義に、運営サイドの理解がともないましたら、さらに良くなるかと存じます。
講師と受講生あっての講座ですから、良い意味での会社運営を期待します。
男性 40代
勢い、新しいこと、多く学んで追いつかなくなります。新たな学びがある一方、そこは、フォローアップして頂きたいところです。消化不良になることは、むしろ望ましくないからです。
どうぞ、よろしくお願い致します。
テキストでの課題から実務での悩みまで、幅広くご指導頂きまして、大変勉強になりました。いつもありがとうございます。