開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
○武蔵野美術大学 油絵学科 版画コース リトグラフ専攻卒業
中学高等学校美術教員免許取得。
○都内のデザイン製作所勤務
○2012年、山梨県甲府市にて美術教室を始める
○2013年、第2回グループ展開催
○山梨県民市民講座、生涯学習講座、グループ展「あさひ通りグループ展」、臨床美術とコラボ等 多岐に渡る活動を展開
○2015年、『グレースアカデミー』設立。
● 芸大・美大デッサン対策、
●キッズアートイベント
●一般向け絵画コース
●アートセラピー
○2016年 プロフェッショナル心理カウンセラー資格取得 全国心理業連合会会員
○2017年 第3回Grace:academy of ART グループ展開催
○2018-2月 ネパール児童絵画教育プロジェクト講師
東京新宿、千葉県千葉市のinternational schoolにてART講師
〇2019年 オンライン学習「Udemy」にて鉛筆デッサンコースをリリース いけぶくろ版画工房研修生
合格実績 武蔵野美術大学、多摩美術大学、神戸大学、日本大学(芸)、桜美林大学等
+ 続きを読む
女性 40代
いつもレッスンを有難うございます。また宜しくお願いします!
女性 50代
オンラインでも、子供のいい点を見つけてくれるいい先生でした。
それぞれの書きたいものを、どう書くか、をまずは説明してくれ、ポイントも話してくれました。が、うちの子は、風景画を選んだので、流石に1時間では終わりませんでした。
時間が迫ると、今後、どのように絵を深めるように描いていけるか、を細かく説明もしてくれ、レッスン後、先生の説明はとてもわかり易かったので、アドバイスを覚えていられ、描き続けていました。とても楽しかったようです。
次回また時間が許せば、ぜひお願いしたいと思いました。
女性 10代
海外の学校のアートクラスの自由さが好きだった娘には、日本の学校の図工はやることが決まっているのでつまらないそうです。本講座はテーマ自由なので描きたいものを描いて評をいただいて楽しそうです。
女性 10代
いつもひとりで絵を描いている子なので、講座では先生の反応があり描きがいもあるようです。アドバイスも身についているようです。
女性 40代
いつも有難うございます。今回も何とか描きおえました。また宜しくお願いします。