開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
女子美術大学絵画学科洋画科卒業
パソコン絵画教室「夢具箱」代表
NPO法人平泉会(絵画団体) 理事
電彩アート認定講師
女子美術大学で洋画を専攻し、卒業前からパソコン教室で絵の講師を勤める
大学卒業後 光が丘NHK文化センターで教室開講
その後、光が丘と大泉にパソコン絵画教室「夢具箱」を開講
夢具箱講師と共に、画家、フリーイラストレーターとして油彩制作やキャラクターデザイン、プログラムデザインなど幅広く活動
イラストレーターとしては株式会社セガゲームスやコーエーテクモゲームス等、ゲーム会社でのカードゲームイラスト等も経験あり(一部継続中)
年2回 練馬区内の施設と六本木 国立新美術館での展示会10年以上継続開催
沢山の方に絵を楽しんでもらえるよう、活動を続けています。
女性 50代
基本的な機能や使い方をわかりやすい言葉で的確に伝えてくださるので、初心者の私もスムーズに理解することができました。
見本に沿って丁寧に指導していただいたので、早速復習してやってみたいと思います。
ありがとうございました!
女性 50代
パソコンで絵を描いてみたいけど使い方がわからず挫折しそうになっていたのですが、この講座を受けて使い方も楽しさも伝わってきました。これからいろんな絵にチャレンジしてみたいです。ありがとうございました!
男性 70代
まったくの初心者でしたが、分かりやすく教えてもらって、線が引けるようになりました。
色々な設定のしかたも、聞くとその場で教えてもらえるので満足です。
次回以降の講座が楽しみです。
女性 30代
レッスンの前のヒアリングをとても丁寧にしていただいたので、的確にとてもためになるお話をしていただけました。
使用するソフトは初めてだったのですが、普段使っているソフトをお話したら、比較も含めて教えていただいて理解が深まったと思います。
これからどんどん練習して上手くなりたいとやる気が出ました。
おすすめの講座です!
女性 40代
予めヒアリングしてくださった悩みや知りたいことに対して
レッスン事前にそれに合う教材を準備してくださるなど
生徒のスキルや悩みに柔軟に授業内容を合わせてくださいました。
先生、ありがとうございました。