開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
小学6年生の時に、電気屋さんに通いながら、ゲームプログラミングを始めました。
ゲームを楽しむために、電波新聞社から月刊紙として発刊されていた月刊BASICマガジンを毎月欠かさず買っていました。
投稿されていた面白そうなゲームのプログラムを打ち込んで遊びながら覚えましたw
現在は、趣味が仕事となり30年ずっとプログラムを作り続けております。
2020年度から小学生向けにプログラミングの授業が始まります。授業で教えるScratchという言語は、プログラムを覚える教材として、とても良く出来ている言語です。
ゲームプログラミングをしながら、楽しくプログラミングを学べる環境を提供できたらと思い、オンライン講座を開きます。
<修得言語>
Scratch
React Native
Python
C#
C++
C
V B
PHP
Java
Java Script
VB Script
FORTRAN
COBOL
BASIC
+ 続きを読む
女性 40代
女性 40代
第1回に引き続いての受講です。
自分でキャラクターを見つけて作るゲームなので、より一層自分だけのゲームという感じが出て楽しめたようです。
女性 40代
前回講座からバージョンアップした内容で、ついていくのが大変そうでしたが、楽しく取り組めたようです。
女性 30代
小学生高学年男子の2回目の受講ですが、興味をもち、すでにハマってます。アレンジも教えてくれたりと、楽しんで受講できました。
女性 30代
小学1年生の子供と受講させて頂きました。
子供はもちろんのこと、親である私自身もプログラミングを楽しむことができました。
受講前はプログラミングができるのか不安でしたが、先生が丁寧に指導してくださるので安心して受講できました。
自分の好きなキャラクターをプログラミングに反映する方法を教えていただきました。
講座が終わった後も、何個も作っては楽しんでおます。