【オンライン対1】和風テイストのデザインをする!和風デザイン講座

対面 オンライン

和風デザインについて学び、デザインの幅を広げましょう!

こんなことを学びます

本講座は、和風に特化したデザイン講座です。
和風デザインの作り方を知りたいデザイナーの方必見です!
オンラインでの1対1の講座となります。

「和風のサイト/チラシを作ってほしい」とクライアントから言われた際に、「和風ってそもそも何をもって和風というのだろう?」「どうやって取り組めばいいのだろう?」とお困りになったデザイナーの方もいらっしゃるのでないでしょうか。

本講座では、現役デザイナーがそんな皆様の疑問を解決!
「純和風」デザインを中心に伝統文様の意味やメジャーな文様などを伝授します。
日本の伝統色と組み合わせやデザイン制作のコツもお話しますので、和風デザインについての知識が身につきます。

事例紹介などはWebサイトがメインとなりますが、ご興味のある方はどなたでも大歓迎!
デザインの幅を広げ、クライアントへのプレゼンに役立つ知識を身につけませんか?

※本講座は、オンライン講座となります。必要な環境をご確認の上、ご参加ください。

▼内容
1)デザインするその前に
和風って何だろう?和風デザインとは?について解説します。

2)和風はどんな印象を与えるのか。

3)色について
日本の伝統色と組み合わせとWEBサイトによく使われる色についてご説明します。

4)文様について
日本の伝統文様とその意味

5)その他
純和風デザイン制作のコツを伝授します!

6)事例紹介

▼対象
【初級】

●参加対象
・和風デザインの作り方を知りたいデザイナー初心者
・和風デザインについて学びたいディレクターの方
・Webデザイナー、グラフィックデザイナーの方
・和風デザインについて知りたい他業界の方

●受講後像
・和風デザインについての知識が身につき、制作スピード、質が向上します。
・クライアントへの説明責任のレベルが向上します。

<受講までの流れ>
注意事項を必ず一読ください。

▼参加費
17,160円(税込)
※弊社ご登録者様への割引等は対象外となりますので、予めご了承くださいませ。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア渋谷・恵比寿

価格(税込)¥17,160

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

井上 いろはのプロフィール写真
WEBクリエイター
井上 いろは
WEBクリエイター(デザイン/コーディング/ディレクション)
官公庁系サイトディレクション、デザインの他、企業系大規模サイトリニューアルなどに携わる。
業務の傍ら和風デザインについて独自に収集、分析しブログ・SNSにて発信中。
ブログ:Japanese Style Web Desigin いろはクロスhttp://irohacross.netkurosu

この講座の主催団体

Fellows Creative Academy

主催団体確認済み
  • 1,819人
  • 941回
Fellows Creative Academy

【クリエイターの「学びたい」気持ちをサポート!】

フェローズはクリエイティブ業界専門の人材エージェント。常にスキルの向上が求められるクリエイターの学びの場を提供するため、Fellows Creative Academyを開設しました!

学んだ後、しっかりと就職のサポートができるのは、『フェローズだけ』。派遣・紹介予定派遣・正社員・委託請負と様々な雇用形態でクリエイターになりたい!...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

パターン1:
11:00-13:00

パターン2:
13:30-15:30

パターン3:
16:00-18:00

パターン4:
19:00-21:00

パターン5:
21:30-23:30
続きを読む

こんな方を対象としています

・和風デザインの作り方を知りたいデザイナー初心者
・和風デザインについて学びたいディレクターの方
・Webデザイナー、グラフィックデザイナーの方
・和風デザインについて知りたい他業界の方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・インターネットに接続可能なやタブレット
・カメラ(インカメラ可)
・マイク
・筆記用具
※オンライン講座となりますので、上記がご用意できない場合は、ご参加が難しくなりますことご了承ください。

オンライン講座の流れはコチラ https://job.fellow-s.co.jp/news/detail/Info-0054
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

Webデザインのおすすめの先生Webデザインの先生を探す

Webデザインの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す