※本講座は関数の内容が少し多いため、
※現場で関数を扱ったことがある方が対象です。
~ 2割のExcelスキルで8割の仕事ができる~
皆さんは職場で
Excel、Word、PowerPointの
うち1つしか使えないのであれば
どのソフトを使いますか?
私は迷わず即答で
「Excel」と答えます。
何故なら
Excelには他のWord、
PowerPointにはない機能が多くあります。
それらを効率良く使うことで
仕事での生産性が上がります。
WordやPowerPointの代用として、
Excelを使うことができても
その逆はありません
このように書くとExcelは他のソフトに比べて
難しいのでは?
と思われる方がおられると思いますが、
「難しくはありません」
全てを学ぼうとするから難しく感じるのです。
仕事でExcelを使うには
Excelの全てを学ぶ必要はありません。
そう、
「2割のExcelスキルで8割の仕事ができる」
のです。それを踏まえた上で
・皆さんは普段仕事でExcelを使っていますか?
・日々の仕事で効率良くExcelを使えていますか?
・Excelが使えると胸を張っていうことができますか?
本講座ではパソコン教室では教えてくれない、
実際の現場に特化したExcelのノウハウやスキルをお伝えします。
仕事でExcelを使う上で必要なキーワードを3つ挙げるとしたら、
①「速く」
②「正確に」
③「楽(らくに)」
だと考えています。
何故なら仕事には必ず納期があります。
納期に向けて成果物を納品するめには、
「速く」、「正確に」Excelの操作を行う必要があります。
また、毎回手作業/目視確認ばかり頼っていたのでは、
必ずどこかで破綻します。
「楽に」日々の作業を行う必要があります。
【講座で得られること】
・現場で良く使うのに案外知らない、知られていないExcel機能について
知ることができます。
・それを現場で活用することで仕事の生産性が高まります。
【特典】
・講座で使用するExcelファイルをお渡しします。(自宅での振り返りが可能)
・講座の開始前、終了後にExcelに関する質問が可能です。
・フォローアップのためのLINE@招待(無料・任意)
【対象者】
・別講座20選で紹介されたなかった他の内容を知りたい方
・便利なのに案外知られていないExcel機能を知りたい方
・現場で知らないと損をするExcel機能を知りたい方
【講座受講にあたっての注意】
・限られた時間で多くのことを伝えたいのでパソコン教室に
比べて早いかもしれませんが配布するファイル内に説明
内容を書いているので振り返りが可能です
・単に説明を聴く講座スタイルではなく、
実際にExcel操作をして頂く講座スタイルになります。
・ショーカットキーをふんだんに使用します。
→キー操作はWindows版を前提に進めるため、
Mac版の方の参加はご遠慮ください
・本講座に参加しただけではExcelは上達しません。
必ず自宅で復習をしてください
・進捗具合によって10分程度延長する場合があります。
【本講座に対する私の3つのこだわり】
①現場で使われている人なら既に知っている内容もあるかと思いますが、
1つでも多く現場で使えるものを持って帰ってもらえるように努めます。
②モヤモヤではなくスッキリした状態で帰って頂きます
③真剣に向き合います。ですので何となく時間があったから
参加したのではなく、本当に学びたい方に参加して欲しいです。
【教室ページ】
「仕事が速い人」のExcel仕事術の考え方について書いています。
同じ価値観を持った方のみ参加して欲しいので必ず一読して頂きますようお願いします。
https://www.street-academy.com/steachers/190971時間は有限です。同じ価値観の方と同じ時間を過ごすのは人生に質が高まります。
■本講座の内容
Excelの効率良い使い方を学び、
毎日の仕事を早く終わらせませんか?
テレワークが主流になりつつ今、
Excelを用いての時短のノウハウは必須になりました。
Excelは本当にコスパの良いツールです。
知らない → 知っている →できる →上手にできる
になるには英語を取得するほど時間はかかりません。
職場で英語ができる人になるには短期間では難しいですが
Excelではそれが可能です。
なぜなら
社会人は英語の勉強はしても、
Excelの勉強はほとんどしません。
なぜなら、
特別なスキルを得なくても
「自己流で時間さえをかければ、したいことが実現できるから」
の考え方が多いと思います。
でもこれって危険な発想です。
日々チカラワザで仕上げてしまい、
無駄に時間を使っているということになります。
これを機に、現場に特化したExcelについて学びませんか?
Excelは本当にコスパの良いツールです。
知らない → 知っている →できる →上手にできる
になるには英語を取得するほど時間はかかりません。
職場で英語ができる人になるには短期間では難しいですが
Excelではそれが可能です。
なぜなら
社会人は英語の勉強はしても、
Excelの勉強はほとんどしません。
なぜなら、
特別なスキルを得なくても
「自己流で時間さえをかければ、したいことが実現できるから」
の考え方が多いと思います。
でもこれって危険な発想です。
日々チカラワザで仕上げてしまい、
無駄に時間を使っているということになります。
これを機に、現場に特化したExcelについて学びませんか?
Excelを少し勉強するだけで
・日々の業務時間を大幅に短縮できることができます。
・仕事の速度が上がり、誤記や計算ミスがなくなります。
・上司、同僚から一目をおかれるようになります。
・Excelなら○○さんと周りから頼られるようになります。
・日々の面倒くさいルーチンワークから脱却できます。
等、おいしいことがいっぱいです。
最終的にはExcelを用いて「業務改善」を行うところを目指します。
「業務改善」を行うことができれば、職場での存在価値がグーンと上がります。
チーム、課、部、部門どこでも良いので「Excelなら○○さん」を
言われるようになれば、自信がつき、あなたの職場での存在価値は各段に上がります。
先生の講座を複数受講しましたが、いつも必ず実践で使える内容だと感じます。教えて頂いたものをマスターすれば、確実にレベルアップが図れると思うので、頑張りたいと思います!