こうだったらのにいいな・・・をカタチにする 七尾マイプラン塾

対面

夢は持っているだけではもったいない!ゲストトークとプランシートで、プランづくりと仲間づくりができる講座です!

こんなことを学びます

 <七尾マイプラン塾で実現する新たなチャレンジ!>

今年で2年目を迎える本塾は七尾で「こうだったらいいのにな」をカタチにするための連続講座で、どなたでも受講できます。「地域づくりに携わりたい!」「地域に関わる仕事をしてみたい!」そもそも「地域づくりとか良くわからないけどやりたいことがある!」そんな人向けの、月1回、半年間にわたる講座です。

<毎回、地域内の「先輩チャレンジャー」の話を聞くことができます>

毎回、地域で一歩を踏み出した方々をゲスト講師としてお招きし、お話を伺います。すでにチャレンジを始めた人の話は自分のやりたいことを現実のものにするヒントがいっぱい詰まっています。通常の講演会とは異なり、少人数で講師との双方向のやりとりがあるので、自分の悩むをぶつけて解決の糸口を見つけることもできますよ!

<やりたいことの企画書=「マイプラン」を作っていきます>

現場目線でのゲストトークのあとは「マイプラン」のワークショップを行います。そこでは、自分自身がやりたいことを一つの「企画書」へと作り上げていく作業を半年間繰り返します。 市内外で特徴ある活動している方たちの 取り組みを聞き、助言を得ながら、 少しずつ書いていきますので誰でもできます。 全体講師である尾野寛明氏も毎回駆けつけ、相談が受けられます。

<「想い」だけでは続かない!マイプランが必要な3つの理由>

なぜ、「企画書」が必要なのか。それは、自分の想いをプロジェクトにしていくことによって、仲間が集まり、継続性のあるプロジェクトになるからです。

1.想いを実現していく具体策がみえる
どんなに熱い「想い」を持っていても、想いだけでは、現状は変わりません。想いを企画書化するということは、人に伝えられる「プロジェクト」の形にするということです。

2.プランを実行するための仲間を見つけることができる
これまでのまちづくりの経験から、「仲間」がいること、孤立しないことが、プランを実行するかしないかの大きな分かれ目になっていることが分かっています。企画書があることで、あなたの想いに賛同してくれる人を見つけやすくなります。

3.立ち返る場所ができるのでプロジェクトの継続性が高まる
実際にマイプランを進めていくと、必ずプラン通りに行かない部分が出てきます。そのときに立ち返る場所が「企画書」です。うまくいかないときに、乗り越えるヒントを過去の自分が教えてくれるはずです。そのときにMy Planは、あなただけではない、Our Planになっていることでしょう。

<全国にも仲間が!>

現在、全国14カ所にて同様の 講座が運営されています。 参加者の多くは20~40代、 他に仕事をしつつ、週末に活動 する社会人の方や、育児中の方、 学生や高校生もいます!近くだと加賀の「かがやき塾」が本年開講となる予定で、姉妹校として交流も行っていく予定になっています。色々な方とのつながりはきっとあなたの人生を豊かにしますよ!

<どんどん磨かれるマイプランシートを作成しよう!>

連続受講の方は、宿題でプランシートが配られますので、じっくりと書いてみましょう。単発受講の方も、まずはその場でどのように書くかレクチャーを受けながら書いてみましょう。その後簡単な発表をします。「書いて、発表する」を繰り返していく講座です。その発表に対して、一緒に受講している仲間からの意見や講師からの意見をもらいブラッシュアップしていくことになります。互いに高め合う関係を生んでいく講座の仕組みになっています。


地元講師:森山奈美(御祓川大学学長/株式会社御祓川代表取締役)
七尾生まれの七尾育ち。父親がまちづくり活動に取り組むのを中学生の頃から見続け、まちづくりを志す。大学では「都市計画」を学び、卒業後はまちづくりのシンクタンクに就職。民間まちづくり会社㈱御祓川(みそぎがわ)の設立に携わり、平成11年より同社チーフマネージャーを兼務。平成19年より現職。近年は「能登留学」で地域の課題解決に挑戦する若者を能登に誘致している。様々な主体が関わるまちづくりのつなぎ役として、能登の元気を発信し「小さな世界都市・七尾」の実現を目指して日々、挑戦中。

ゲスト:尾野寛明氏(有限会社エコカレッジ代表取締役)
島根県川本町で過疎を逆手に取りネット古書 店を運営。2012年日本を立て直す100人に 選出。東京と島根を毎週往復する「二地域 居住」を実践し、地域づくり担い手の育成塾を 全国14カ所にて実施中。

市民大学「御祓川大学」の地域経営学部の講座として実施します。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア石川県内

価格(税込)¥4,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
4人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

歌うまちづくり屋

七尾生まれの七尾育ち。父親がまちづくり活動に取り組むのを中学生の頃から見続け、ふるさとのまちづくりを志す。大学では「都市計画」を学び、卒業後はまちづくりのシンクタンクに就職。民間まちづくり会社㈱御祓川(みそぎがわ)の設立に携わり、平成11年より同社チーフマネージャーを兼務。平成19年より代表取締役に就任。

様々なまちづくりのプロジェクトを推進してきた。七尾市まちづくり基本条例策定委員会ファシリテーター、野々市市まちづくり基本条例をつくる市民会議ファシリテーター、氷見市市民会館検討委員会ファシリテーター等を務める。正解のない話し合いの中で、納得...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

毎回、ゲストによる講演とマイプランの発表&ブラッシュアップを繰り返していきます。

19:00~ チェックイン
19:10~ ゲストトーク
20:00~ マイプラン発表&ブラッシュアップ
21:00~ 懇親会へ(希望者)
続きを読む

こんな方を対象としています

本講座は「やってみたい!」「こうだったらいいのにな!」をカタチにする講座ですので、どなたでも受講可能ですが、特に以下のような方々にオススメです。

「小さなカフェをやってみたい!」など新しい事を始めて見たい方
「子育てしやすいまちにしたい!」などまちづくりに興味はあるがやり方が分からない方
「伝統工芸に携わって みたい!」など何から手をつけたらよいかわからずお困りの方
「集落でものづくり してみたい!」などグループや集団で何かに取り組みたい方
「Uターンして就職したい」など七尾への就業意欲のある方
「地域づくり」のみにこだわらず意欲のある方と共に学ぶことができることを期待しています!
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

自己啓発のおすすめの先生自己啓発の先生を探す

自己啓発の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す