開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
すべてのものがIT化・オンライン化している時代、どんな業種・職種でもITの知識、活用スキルが求めらます。
幸い今は様々なツールが登場し、プログラマーでなくてもアプリが作れたり、デザイナーでなくてもデザインができる時代になりました。その方法を身につけるだけで、今の仕事が2倍、10倍にも効率があがります。そんな学校では教われなかった知識を学んでみませんか?
◆略歴
IT・ソフトウェア開発会社にてエンジニアとして勤務し、大手基幹業務システムやウェブサービスなど幅広くシステム開発を経験。
その後、カルチュア・コンビニエンス・クラブにて「TSUTAYA」「代官山蔦屋書店」をはじめとした店舗システムや店舗業務改善システムの企画・開発を担当。リクルートにてスモールビジネス向けアプリの企画・開発・運営を担当。
エンジニア:10年
プロジェクトマネジメント:15年
IT/サービスプラニング:8年
◆得意分野
IT技術全般/業務効率化/UXデザイン/事業企画
+ 続きを読む
女性 40代
女性 40代
1時間という限られた時間の中で、Canvaの始め方からデザインを作る初めの一歩を
教えてくれる講座でした。
先生はとても丁寧に説明してくれたので、Canvaを全く触ったことがなくても
不安なく始められそうだと思いました。
質問にも即座に回答してくれるので、安心して受講できる講座です。
女性 60代
穏やかな話し方で丁寧に説明してくださいました。
初歩的な質問にも優しく応えてくださって、ありがたかったです。
Canvaを使い始めてまだ間がなく、うまく使いこなせなかったのですが、
受講後すぐにトライして、少しは使えるようになってきました。
ありがとうございました。
女性 50代
受講前に、自分なりに感覚的に使用していましたが、使っていない機能などもお聞きできたので、ありがたかったです。
あわせて、デザイン加工する時のちょっとしたコツや、膨大なテンプレートとの出会い方についてもヒントをいただけたので、楽しく素材を探し作業できそうな気がしてきました。
ありがとうございました。
その他 50代
パワーポイントが使えることから始まってるので、キャンバのよさがわからないまま終わりました。結局使えないままなので、別の講座を探します。
YouTube先生の方が何度も見れていいかもしれないです。
他受講者の質問長い人がいて時間もオーバーでした。
結局キャンバの作品が作れず終わって残念です。
使いたいと思っていましたが、今一つ 使い方が分からなかったのですが
今回教えて頂いた事で 使い方の手順がとてもよくわかりました。
説明もテキストもわかりやすく よかったです。
自分でわからないまま使うより 教えて頂く事でスムーズに導入できそうです。
これからインスタ投稿などにとても役に立つを思いました。
本日はありがとうございました!