個人事業しつつ経営コンサル会社の戦略マーケターとして参画。法律事務所はじめ様々な企業・起業家の支援。現在は育休中。2歳娘を育てつつ、夜と土日だけ働く。
マーケティングの基礎知識を日本一やさしく広めたくて、個人・企業の講師業や、Youtube、ブログ等でも発信。図解と、専門用語の翻訳、中学生にも分かる事例と言葉で伝えるのが得意♬
既にマーケティング思考は「働くすべての社会人」の基礎教養と言えます。でも、専門用語や難しい理論に苦手意識を感じる人も多いですよね。
僕の知識とスキルをそんな人のお役に立てたいと願ってます。是非、講座でお会いしましょう(^^)
【実績】
・高い受講評価を維持し19年・20年連続で『トップレビュー』獲得
・マーケティング・広報PRの講座で『ランキング全国1位』獲得
・「戦略的マーケティング」「マーケティング 図解」等で検索1位
・Youtubeチャンネル登録は毎月200人ずつ増加
・個人~中小経営者まで約3000件の戦略相談
・中小企業や行政系のセミナー・研修多数
+ 続きを読む
女性 20代
ホームページは3割程度の完成レベルで公開するというのが一番印象に残っています。
広告のツールの一つでしかないので、完璧を求めたり、
デザインにこだわり始めたらきりがないというのは肝に命じて、
まずはjimdoやwixで自分で作ってみたいと思います。
外注しないで、まずは自分でやってみるというのも、失敗も含めて
良い経験になると思いました。
検索エンジンの話は今回のわたしのニーズにはあまり関係がなかったですが、
そういう仕組みで世の中が動いているんだな、という勉強になりました。
知ったことで、限られた時間で何を取り組むかと考えたときに、
今の自分には優先度が低いという諦めジャッジもつきました。
兎にも角にも、屋号が決まり次第、特典の資料を見ながらひとまず作ってみます。
盛りだくさんの2時間を、ありがとうございました!
女性 40代
久野先生の講座は本当に素晴らしいです。
パワーポイントの資料はどれも美しく見やすく、理解しやすい構造になっています。
そして、本講座はホームページを作る上で、必要な情報が万歳で、本当に受けてよかったと思いました。
自作で出来ないな、難しいなと思ったら久野先生がサポートしてくれると思えるのも大変心強いです。
自分でホームページを作りたい方には絶対に受けて損はしない、必見の講座です。
男性 50代
ホームページも業者や自作するソフト等どれがいいのかわからない。
そこのところを教えて頂き、とりあえず作ってみることの背中を押していただけます。
基礎的なことだけでなく、もっと深いところまで教えていただくこともできます。
女性 40代
ホームページを作るのに必要なのは、通信技術だけだとばかり思っていましたが、その前に「考え」が必要であることを理解できました。「目的」に優先順位をつけて、一番の目的が活きるように作るという考えを頂けて、絞込が重要であることを改めて感じました。
1つであっても、そこに意図が沢山あっては伝わりにくいですものね。バランスは決して平均や均等という訳ではないことを教えて頂けました。
とっても丁寧で分かりやすい解説も嬉しかったです。心意気を感じました。ありがとうございます。
男性 30代
初めてHPを作成する場合にどこから手をつけ、どのように進めていけばいいのかが学べました。
先生の話し方などもとても良く、大変有意義な時間でした。
値段の割に充実した内容だと思います。