開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
今飲んだワインの素顔、知りたくないですか?
自分好みのワインを見つけたくないですか?
本当のマリアージュを実感したくないですか?
年間150回のセミナーで講師を務め、年間5000種のワインをテイスティングする、現役ワインスクール講師のシニアソムリエがワインの楽しさを伝えます!
酒販店を営む両親の元に生まれ、幼少時からお酒に囲まれて育つ。大学卒業後、ヨーロッパで本場のワインに開眼。帰国後ワインスクールの門を叩き生徒として学んだ後、インターンを経て講師となりキャリアは20年近くとなります。講師業と並行してワインショップのバイヤー、インポーターの品質管理、通信販売のマネージャー、ワインバーの統括、 酒販広告のプロデューサーを歴任。現在はワインセミナー開催や講演他、インポーターのビジネスサポート、飲食店のワインコンサルティングなど、ワイン事業に幅広く携わっています。
株式会社ヴェリテワインコンサルティング
代表取締役/シニアワインコンサルタント
日本ソムリエ協会認定 シニアソムリエ
日本ワインアカデミー 主任講師
ヒューマンアカデミー 講師他多数
+ 続きを読む
女性 50代
男性 40代
どうしても肩ひじ張りやすいワインの世界ですが、とても楽しくワインの基本そして最新の知識を教えていただけ、またこれまでとは違った楽しめ方ができそうです。ワインもお酒も楽しむために飲むもので、その点でも先生のセッションはとても楽しく取り組ませていただけました。11月、12月の講座も早速申し込ませていただきます!
伊澤先生のオンライン講座はいくつか受講していますが、いつもとても楽しく学べる講座です。
テイスティングに関しては、それぞれ自身で選んだワインをテイスティングするのですが、私自身はイタリア・スペインのワインは普段あまり飲まないし銘柄もあまりわからないので、適当にキャンティを選びました。実はそれが意外にもおいしかったのですが、この講座により得た知識と先生の解説により、なんとなく選んだ1本をより一層楽しむことができたと思います。
また、他の参加者のワインのテイスティングコメントを聞きながら、その銘柄の味わいや香りを想像してみたりするのもまた興味深く、いつかそれらのコメントを確かめつつ同じ銘柄を試してみたいと思いました。
今回は私自身のイタリアワインの世界が広がった講座でした。