開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
5歳よりバレエを始め、18歳でバレエアシスタントを務める。19歳より海外に渡ってバレエ留学により本格的なバレエを徹底的に学ぶ。
「子供バレエ」だけでなく「大人バレエ」や「出戻りバレエ」のレッスンも得意とし、地域問わず全国各地からのマンツーマンレッスンの指導も手掛ける。
■バレエ指導歴・指導法について
・対面教室にて教えた生徒は8歳から16歳を中心に述べ100名超
・指導者講習に定期的に出席して最新のバレエ指導法を取り入れる
・海外留学の経験を活かし、日本人に合った指導を得意とする
人生の中でバレエを離れた時期があったとしても、バレエが好きでもう一度戻りたいと思ったときに、戻れる場所が見つからず悩んでいる人へもう一度バレエを楽しんでほしいという思いから、指導に励んでいます。
■受講対象
・お子様(7歳)から大人まで受講可能
・60代や70代の方でも安心して受講できます
・バレエ未経験の方も大歓迎です。バレエを取り入れたストレッチコースや初心者コースなども用意しています
受講に関するご質問等がありましたら、お気軽にメッセージよりご連絡ください。
+ 続きを読む
今後最適なレッスンをするために
どこまで動くことが可能かを
ヒヤリングしながら先ずは見させていただきます。
ある程度決まった動きを第4回まで行なっていきますので
ステップ等も覚えながら行っていきましょう。
最後は第2回目に繋がる
意識すべき箇所をアドバイスとともにお教えします。
第1回目に行ったステップを確認、復習しながら進めていきます。
ペースは一人一人違うので焦らなくても大丈夫。
ゆっくりと進めていきましょう(^^)
毎回同じステップでするのにも理由があります。
単純だから見えてくることがあります。
一歩一歩進んでいきましょうね。
ある程度の順番を覚えたら
一つ一つのステップ(パ)の意味や
意識すべきところ。顔の付け方などの
コーディネーションを学んでいきましょう。
第4回ではその日に気をつけるテーマを設定します。
テーマを動きの中で常に意識し、
それが出来ることを癖付けていきます。
頭と身体を結びつけていきましょう。
大体はこのような流れですが、
一人一人のペースに合わせて進めていきますので。
あくまでもこれらは"例"です。
女性 50代
女性 50代
いつもは週1で、バーレッスンからセンターまでのレッスンを、自分のレベルに合わせて行ってもらってます。発表会が近くなると、課題のバリエーションのレッスンにもご対応いただきました。こちらの都合に合わせて柔軟に対応いただけるうえ、レッスンも充実しており大満足です。
女性 50代
60分でバーレッスン+センターまで行っています。ののこ先生は、いつもとても丁寧に見て下さって、教え方も大変的確でわかりやすいです。
バランセ、トンベパドブレ、ピルエットアンディオール、アンデダンなど、少し難しい連続したアンシェヌマンにも少しずつ挑戦しているので、スムーズに美しくできることを目指してレッスンを続けていきたいです。
女性 50代
普通のクラスレッスンよりは進み方はゆっくりですが、先生が、ひとつひとつの動きをとことん突き詰め、正しく美しく動けるよう、情熱を持って教えて下さいます。おかげで、普段通っているスタジオでも、ちょっとした動きを先生にほめられることが多くなってきました。今後もレッスン継続していきたいです!
女性 50代
レッスンでは、それぞれの動きを細かく見て、自分の動きがどんなふうになっているか、どうしたらもっと良くなるかをいつも指導していただいてます。バレエ教室のグループレッスンでは流されてしまいがちなことも、見逃さずにきちんと言って下さるのでとてもありがたいです。先生は関西で私は関東ですが、これからもオンラインを活用してパーソナルレッスンを継続していきたいです。
発表会のためのバリエーションをご指導いただきました。教室のレッスンだけでは時間が足らず、わからないことがありましたが、ののこ先生にはひとつひとつの動きを細かく丁寧に教えていただいたので、踊りに対する理解も深まり、完成度も上がりました。教室レッスンだけでは不安がある方にはぜひおすすめしたいです。