Scratchで始める親子参加型、ゲームプログラミング講座

対面 オンライン

今年度から始まるプログラミングの授業で採用予定のScratch言語を使った、親子で楽しめるゲームプログラミング講座です。

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
ゲームプログラミングを通して、プログラミングの基礎である以下の3つのポイントを押さえながら、楽しみながらプログラミングが学べる講座です。
・順次処理
・繰り返し処理
・条件分岐処理

プログラミングは、言語のため、語学習得と同様に慣れるまで時間が必要です。
小学生のお子様に、親子で一緒に楽しみながらゲーム作成することで、そのハードルを少しでも下げられたらと思っております。

私が小学生の頃、プログラミングを始めた時代(1980年代)から比べると、現在はとても環境に恵まれております。
しかし、ゲームプログラムを自分で作って、楽しむことが出来るという事実は、一般的に知られておりません。
ゲームは買って楽しむ物であって、映画製作並の費用(数億円規模)で作成されているという感じでは、無いでしょうか?
(ドラゴンクエストやファイナルファンタジーのような超大作)

現在、ご自宅にある環境で、無料でゲームプログラミングが出来ます。
お子様がゲームばかりしていて、心配だとのご相談を親御さんから頂きます。

私が、ゲーム好きというのもあるのですが、ゲーム作りを通してゲームへのご理解を少しでも深めて頂けたらと切に願っております。
ゲームが作れるようになると、必然的にゲームで遊ぶ時間が減ります。
プログラムが出来るようになる事で、論理的思考が身につきます。
お子様が、有名な作品を作れるゲームクリエイターになれるきっかけが、本講座であれば、こんなに嬉しいことは御座いません。

親御さんも一緒に学ぶことで、その後のプログラミングについて一緒に楽しめるように進められたらと考えています。

<こんなことが出来るようになります>
Scratchを使ったゲームプログラミングで、基礎から60分でピンボールゲームを完成させる事が出来ます。
ワークショップ体験後は、ピンボールゲームを改造・発展させて「ブロック崩し」ゲームまで作成できるよう個別サポートします。(個別サポートは、別途)

全国選抜小学生選抜大会が、毎年開催されています。
講座で身に付けたプログラミングスキルを生かして、挑戦してみるのもよろしいかと思います。
https://zsjk.jp


<こんな風に教えます>
オンライン講座で、zoomを使って少人数制のグループで丁寧に教えます。
レクチャーとワークを組み合わせた二部構成です。
講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、
自由に楽しく学んで頂きます。

<持ち物>
Windowsもしくは、Macパソコン
zoomでのオンライン会議
常時接続が可能なネットワーク環境

Scratchは、インストール不要です。
無料でアカウントを作成することが出来ます。
アカウントを作成することで、作った作品(プログラム)を
オンラインサーバーに保存することが可能ですので、
PC・タブレット・スマホで、いつでも何処でもプログラミングする
環境が持つことが可能です。

<定員>
基本 5名
(要望に応じて変わります)
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリア宮崎市内

価格(税込)¥2,000

受けたい
88人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥2,000
場所宮崎市内

オンライン受講日程

価格(税込)¥2,000

この講座の先生

システムエンジニア(プログラミング歴40年)

小学6年生の時に、電気屋さんに通いながら、ゲームプログラミングを始めました。
ゲームを楽しむために、電波新聞社から月刊紙として発刊されていた月刊BASICマガジンを毎月欠かさず買っていました。
投稿されていた面白そうなゲームのプログラムを打ち込んで遊びながら覚えましたw
現在は、趣味が仕事となり30年ずっとプログラムを作り続けております。

2020年度から小学生向けにプログラミングの授業が始まりました。授業で教えるScratchという言語は、プログラムを覚える教材として、とても良く出来ている言語です。

ゲームプログラミングをしなが...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分程度

<当日のレッスンの流れ>
30分 使い方講義
    Scrachの仕組みや使い方を説明
    Scrachで作成された代表的なゲームを通して、
    こんなものが作れるという感覚を体験して頂きます。
60分 ワーク作業
    zoomで画面を共有しながら、1ステップずつ
    動かしながらゲームを作ります。
    ※質疑応答は、随時受け付けます

  <目次>
   1.Scrachの使い方解説
    アカウント作成方法紹介
    「見る」の仕組みの説明
     代表的なアクションゲームの仕組みを説明

   2.ワーク作業
    ピンボールゲーム作成
     順次処理
     繰り返し処理
     条件分岐処理(操作処理)
     変数作成(得点処理)
     音声処理(効果音)
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

小学生向けにScratchの使い方からレクチャーします。
プログラミングの経験のある方には、簡単に思われるかもしれません。
親子で一緒に学びたいという方、向けの講座となっています。
小学生のお子様だけでの受講は難しいと思われます。
親御さんがパソコンの操作にて、zoomでオンラインの会議が出来る
程度のスキルが必要です。

小学高学年のお子様だけでの受講も可能です。
しかし、親御さんも一緒に学んで頂くことで、プログラミングという共通の
話題が出来ます。
同じスタートラインで一緒に学び始めるジャンルは、かなり少ないと思います。
楽しみながら学ぶという体験を共有することで、親子の繋がりを少しでも
深めるきっかけになれば幸いです。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー66

  • 楽しかった( 55 )
  • 勉強になった( 55 )
  • 受ける価値あり( 51 )
  • この講座は「Scratchで始める親子参加型、ゲームプログラミング講座」でした
    女性 30代

    子供の理解度に合わせて先生と一緒に一からゲーム作りをし、スクラッチの使い方やプログラムの組み方を教えていただきました。本人もとても楽しかったようで出来上がったゲームに喜んでいました。

  • この講座は「Scratchで始める親子参加型、ゲームプログラミング講座」でした
    女性 50代

    まず、先生の教え方、進め方、すべて簡潔で「あっこれは。。。?」と聞く前に
    何に疑問を持ったのかの答えがちゃんと返ってくる。
    さずがだなと感じました。
    ある程度進むとあれもこれもと欲が出ますが、その先も読まれている感じでした。
    久しぶりにストレスのない講座を受けることができました。
    先生の声のトーン、活舌、スピードが「頭に入る」おすすめの授業です!

  • この講座は「Scratchで始める親子参加型、ゲームプログラミング講座」でした
    女性 40代

    小学1年生での初めてのスクラッチでのゲーム作りでしたが、とても分かりやすい解説にて製作することができました。ありがとうございます!

  • 子ども向けプログラミングのおすすめの先生子ども向けプログラミングの先生を探す

    子ども向けプログラミングの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す