田中心粋(書家/天然理心流試衛館 師範代並)
千葉県松戸市を拠点に活動。「剣」と「書」を極めるべく、日々鍛錬。年間千時間以上、筆を執る。東晋・唐代の古典を中心に書法を研究中。新倉禾扇に師事。
[メディア紹介実績]
◆NHK「首都圏情報ネタドリ!」 "小商い"がセカイを変える(2019年4月放送)
◆J:COM「地元愛TV ど★ローカル一直線」(2020年3月放送)
◆月刊誌『地域人 第56号』(2020年4月発売) 天然理心流剣士が教える人気の書道教室とは
◆月刊誌『日経ウーマン 9月号』(2020年8月発売) 人生を逆転させる大人の勉強術
◆日テレ「news every.」コロナ禍の新年 子どもたちが書き初めに込めた思いとは(2021年1月放送)
◆日テレ「news zero」書き初めに“ねがい”を込めて(2021年1月放送)
[主な受賞歴]
・洗心細字書作展『第25回洗心大賞』など多数
・洗心全国書道展『第50回葛飾区教育委員会賞』など多数
[資格]
・洗心書会師範
・洗心細字書作展審査会員
・洗心全国書道展無鑑査
・田中書道教室主宰
+ 続きを読む
女性
その他 40代
非常に丁寧な授業で非常にためになります。今後も続けたいと思います。
女性 20代
上手な字を書くポイントがだんだんわかってきました。次回もよろしくお願いします。
女性 30代
先生はとても丁寧に一文字一文字添削して下さいました。お話の仕方も優しく、出来ているところはちゃんと褒めて下さるので、よりやる気もでてきました。何より助言、添削により字が変わっているのを見るのがものすごく嬉しかったです。また受けられる時間帯があれば受けたいです。ありがとうございました。
女性 30代
ずいぶん前から文字を直したいと思いつつ、時間や場所がない、好きな文字のお手本が見つからないなど、半分事実・半分言い訳を盾に、なかなか始められずにいました。
今回、こちらで言い訳しようがない環境を見つけ、思い切って受講してみました。
オンラインで添削というのに少し不安も感じつつでしたが、結果、私にはとても良い講座でした。
個人的に特に良かったのは、
・お手本の文字が綺麗
・お手本が難しく、癖を見つけていただける
・改善点を明確に説明くださる
・悪筆からも良いところを探してくださる
・文字や書くことに集中できる
ことでした。
1時間があっという間で、終わった時にもう少しやりたいという気持ちになりました。
普段はパソコンがほとんどで、文字を手書きするのは外国語ばかりですが、改めて日本語をきちんと書けたらなと思いました。
またお世話になりたいと思いますので、よろしくお願い致します。
お手本に沿って書いた文字を都度添削、丁寧に説明してくださり、とてもわかりやすかったです。
美しい字の書き方を学ぶことができ、書くことが楽くなる講座でした。また、受講したいと思います。