参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
はじめまして。
グローバル・キャリア支援をしている柴田英知と申します。
大阪外国語大学でアラビア語を学び、東京をベースに、JICAなどの政府開発援助(ODA)の開発コンサルタントを16年、国際協力NGOで1年働いてきました。国づくりからコミュニティ開発まで業務経験があります。今は地元の愛知で地域づくりのコンサルタントや就職支援などの仕事をしています。
⇒ 運営しているブログ「国際共創塾(http://www.arukunakama.net/worldJinzai/)」
【自己紹介】
・柴田英知、50歳
・大阪外国語大学1992卒(アラビア語専攻)、名古屋市立大学大学院2019年卒(人間文化研究科)
・前職:国際開発コンサルタント会社(社会開発コンサルタント)、国際協力NGO(研修スタッフ)
・独立後:まちづくりコンサルタント・セミナー講師、大学院非常勤講師
特に国際協力を仕事とするためには、海外経験や語学力などハイスペックな経歴が求められるといわれています。しかし、あなたにあったキャリア形成の仕方がきっとあるはず。一緒に考えてみませんか。
+ 続きを読む
先生は豊富な知識と経験でとても多くの説明をしてくださり、自分自身、国際協力や開発コンサルの仕事について、頭の中でうまく理解することができました。それだけではなく、これからそのような職に就くための流れなどもわかりやすく教えてくださり、これからやるべきこと、やったらいいことが少し明確になってきたと感じています。
国際協力を仕事にしたいと思っているが、まだぼんやりしているという方には本当にオススメの講座だと思います。