開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
専門学校ではサウンドクリエイターコースの担任を務め、1000人以上にDTMを教えた経験があり、古い機材から最先端の機材まで生徒さんのご要望に応じて夢を実現に変えていきます
CMSリカレンスはデスクトップミュージック(DTM/DAW)、シンセサイザー、AUDIO/Synthプラグイン、採譜、作曲、編曲、作詞、音楽理論、和声学、管弦楽、トラックメイキング、リミックス、レコーディング、ミキシング、マスタリングを中心とし、様々な楽器の仕組みを実際に触って体感できる音楽スクールです。
歌、インスト(器楽曲)、ボカロ問わずオールジャンルミュージックを学べるコンピュータミュージックスクールです♪
初心者、趣味、インディーズ、プロを目指す方まで個別専用カリキュラムにて受講できます。
スマートフォンはもちんろん、パソコンはMAC、Windowsの両方を利用可能。
スマートフォンやパソコン自体の操作方法もしっかり学習できます。
機材持ち込みOK、各環境に合わせ、学びたいことに対して生徒様一人一人に合わせた講座内容をご提供します。
名古屋校、東京校、ネット講座の組み合わせご受講可能です。
その他 20代
女性 50代
私の思ってもいなかったことが問題で速度が出なかったことが分かったのでそれが解決できて嬉しかったです。ありがとうございました。
女性 30代
DAWを触ったばかりなのですが、その中で生じた疑問点や音楽の構成など、すぐに教えて頂けました。
また、音楽の最新の動向なども聞かせて頂き、今後DTMの道に踏み込むにあたって、まず何を目指せばいいかの足がかりになりました。ありがとうございます。
その他 50代
DTMを始めるにあたって色々な問題が出てきたので、それを質問したくて受講しました。一つずつ問題点が解決できたのは勿論、機材の情報なども詳しく教えていただけてとても助かりました。
男性 20代
初めてでなにもかもわからない状態でしたが、詳しく教えていただけました。
説明文にどのDAWでもわかりやすくと謳っていますが、Logicのプラグインを使った方法しか教えてもらえず質問内容が解決しませんでした。
時間が余ったので自作の楽曲に対する評価を頂きました。クリップノイズがあるという指摘は嬉しかったのですが、最も重要なマスタリングに関する評価は時間がないのでできないと言われてしまったため不完全燃焼です。