開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
「横浜 桜酒亭」(おさけてい)代表 磯野カオリ
フリーで活動中の日本酒ソムリエ
【保有資格】
●SSI認定 きき酒師/焼酎きき酒師/日本酒学講師/酒匠/SSI研究室専属テイスター
●SSIインターナショナル認定 国際きき酒師(英語ver.)
●JSA認定 SAKE DIPLOMA
●ANSA認定 ソムリエ
どんなお酒が自分の好みなのか?
このお料理には、どんなお酒がペアリングするのか?
プロの指導のもとで”飲み比べる”と、目からウロコが落ちるように、ストン!と理解ができます。
お酒は好きだけれど、どれをのんでも、「・・うん、美味しい。」と感じるのみで、詳しいことはよく分らない、という方。
美味しさのポイントや、美味しい飲み方(温度帯・ペアリング・酒器)を知って、日本酒偏差値をアゲて、もっともっと楽しい日本酒ライフを送りませんか?
女性 20代
女性 40代
事前にテイスティング用のお酒3種とカワイイお猪口を送っていただき、先生とテイスティングしながら受講しました。日本酒のことを学ぶのは初めてでしたが、わかりやすく説明していただき、より一層日本酒に興味を持ちました。
男性 30代
初心者向けの基本的な内容をやりながら、ポイントポイントで深い話も聞けるので、大変為になります。
テイスティングの仕方も、場合ごとに具体的なコメントを教えてもらえるので、経験を積めば自分で応用していけそうです。
先生が誉め上手で、しり込みせずテイスティングにチャレンジ出来て楽しかったです。
女性
一対一で個々の知識に合わせて講座を進めていただけました。知っていると思っていたことでも新しい事を知れて貴重な時間でした。そして教え方がとても上手でモチベーションが上がります!個別にテイスティングをしながら勉強を出来る機会は中々ないので、日本酒をちょっとでも知りたい方か、既に詳しいけど知識を深めたい方でも誰にでもオススメできる講座です!
日本酒の味の違いがわからず「美味しい」という感想しか持てなかったため、もっと日本酒について知りたいと思い受講しました。授業を通して、日本酒について学ぶことで、より日本酒が美味しく感じられるようになるのだな、とわかりました。お店で日本酒のラベルを見るのが楽しくなりそうです。#2も受講したいです。ありがとうございました。