売上が安定しない個人事業主様・法人様にブログ集客(SEO集客)・LINE集客をメインにサポートしています。
一部上場の食品メーカーを含む2社で仕事をしながら、副業として2017年より食品系ブログ「食彩life」(月間 9.1万PV)を運営。
「食彩life」
https://shokusai-life.com
サイトを通じて、HPから日本酒ベンチャー(saketaku様)へのコラムを出稿、フッドテックベンチャー(Eight Good様)とのコラボセミナーを実施。さらに複数のメディアを運営中。
●「オウンドメディア集客部」:集客支援などの実績を記載
https://owned-media-club.com
HPから仕事を受託し、2020年4月より広告代理店の友人と独立。
参加していただける皆様に、「あたらしい第一歩」になる講座でお届けしたいと思います。
■セミナー実績
・パナソニック様
・朝活@富山様 など
+ 続きを読む
女性
2回目の受講です。
「バズらせる」ことが手法的にできるのか?と興味が湧き、この講座を受けたのですが、理論というか、きちんと仕込みをする手法を教えていただきました。その仕組みは理解はしましたが、日々の情報収集と感度が結構必要だなと痛感し、まずはできることから始めようと思っています。こちらの質問にも的確にお答えいただき、これからのヒントをいくつか得られました。ありがとうございます。また、機会があれば、講座を受けてみたいと思います。
男性 40代
落差を意識した~とあるので、受講前は読者の期待を「上げて落す・落として上げる」のような情動を掻き立てるものかと思ってましたが、全く違っていました。
情報をいかに他社よりも察知し、ポジショニングを優位に取れるか、その方法論と考え方を教えて頂けます。結果、大きな収益化につながる道が見つかります。
「炎上」でバズらせる方法ではないので、受講される方は間違わないでください。
女性 50代
講座習って良かった事
1人でウヤムヤ悩むよりと自力勉強専門家聞いた方が、やる気スイッチが入りやすいです。
誰しもがわかる行動とってみたい講座でした。
大ファンです。オススメです
男性
終始、口がアングリでした。自分には少しレベルが高すぎる感じでしたが、出来るようになったらスゴいと思える講座でもありました。講師の方はデータをきちんと取られていて根拠のあるアドバイスをしてもらえる信頼出来る人です。
女性
新しい情報の取り方がとても参考になりました。
小手先の技でバズらせるではなく、情報収集による仕込み、情勢を加味して流行(ニーズ)を予測する。。など、論理的に運用する事が重要である事が分かりました。
ありがとうございました!