開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
「ほめる」=「存在価値を届ける」ことを通じて人間関係を良くする術を伝えている。
弱みの中の「人間的な魅力」を見つけ、自分らしさを大切にできる人を増やすために活動中。
「1人1人に寄り添う姿勢」に定評がある。
受講生は、4年半で2,500人を超える。
ストアカ関西週間講師ランキング1位を8度獲得。
講師活動サポートも手掛け、小中学校教頭会等で4度の講演実績がある。
幼少期からダメ出しを浴び続け、33年間友達がいなかった人生が、カタチにならない価値を「ほめられる」ことで180度変化した経験をもとに活動をスタート。
毎月30人以上の受講生に関わる中で、基準を高くしすぎて苦しむ人が多いことを目の当たりにして、自身のどん底から這い上がった経験を伝える意義を痛感。
現在は、不登校で悩む人の力になれるよう活動の幅を広げている。日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラーとして、カウンセリング業務も行う。
トレードマークは「虹色シャツ」。独立時に机や椅子など65点の寄付が集まり、貰い物だけでコミュニケーションスクールを完成させた伝説を持つ。
+ 続きを読む
女性
女性 30代
楽しく受講ができました。
短所だと思っていた部分も、自信に変えていくことができるとわかりました。ありのままの自分を肯定する方法を学びました。
女性 40代
先生のお人柄が画面からずっと出ていて優しさ・安心感、一緒に時間を共有するだけで元気をもらえました。今まで否定的に感じていた自分の短所から魅力を一緒に見つけてくれたり、先生のご経験をシェアしていただいたりと本当に充実してワクワク楽しい時間でした。ぜひまた別講座も受けてみたいです!
女性 50代
在宅期間が長くなり、家族としか会わない日々が続いています。家族は忖度してくれませんし、会話も段々減ってきて、自己肯定感が下がってきたのを感じでいました。
そして、自分を否定するような言葉ばかりが頭の中に浮かんできていました。
そんな私の中からも、長所と思える部分を見つけ出す手法を優しいおかじ〜先生から教えて頂きました。
確かに!と納得できます。
考え方の癖はすぐには変えられませんが、頑張ってみたいと思います。
ありがとうございました!
女性 40代
はじめて岡島先生の講座をうけました。
先生がとても優しい雰囲気で受け止めて頂けるので、
自分のマイナスに思っていた面も新しい見方ができるようになりました。
どんなことをするのかなと不安でしたが、
あっという間の暖かい時間でした。
受けてよかったです。
ありがとうございました。
初めての受講で緊張していましたが、先生の優しく親しみやすい雰囲気のおかげで楽しく過ごすことができあっという間の時間でした。ありがとうございました☆
今までは自分の短所ばかり目につきモヤモヤすることも多々ありましたが、この講座のおかげで自分の長所や魅力を知ることができ嬉しかったです。
他の受講者の方の意見も聞けて、なるほど!という新発見もあり新鮮でした。