「ペットの相談室Dr.のん」です!
誰に聞いたらいいか分からない。今さら聞けない。そんなペットの「困った!」や「?」にお答えします。
情報があふれる社会では、何を信じていいのか分からないってこと、ないですか?うちの子によかれと思ってやっていたことが、実は・・・なんてことも?
飼い主さんたちに、自分で判断する知識を身につけてほしい。何かひとつの考え方にこだわるのではなく、選択肢を増やして欲しい。「知らなかった」と後悔して欲しくない。
そんな想いで、みなさんにお伝えしていきたいと思っています。
【講座で学べること】
・ペットのごはんって、何が一番いいの?
・これって、食べさせていいの?
・涙やけって、治らない?
・うちの子、やせ過ぎ?太りすぎ?
・病気にならないために、飼い主さんができること
・この仕草って、どんな意味がある?
Dr.のんは、獣医師ですが、病気だけでなく、食事やしつけについても、ペットのことなら何でも相談できます!
【講座を受けて変わること】
・飼い主さんとペットの信頼関係アップ
・考えるためのベースができる
・不安が減る
+ 続きを読む
女性 40代
色々難しく考えすぎていて手作りに踏み出せずにいましたが、これさえ知っておけば大丈夫、という根本的なところを教えて頂けたので、手作りを始めるうえでどうしようと不安に思っていたことがほぼすべて解決されました。