開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
華道家である父に師事し13歳より生け花の道に入って以来、嵯峨御流生け花の研究に取り組み、当流生け花の海外への普及を目指すために現在学院に通いながら華道を教えております。伝統的な生け花を学ぶ一方でまた現代のライフスタイルに合わせた、インテリア向けの花や独自のアイデアによる生け方の提案など生け花を浸透させるためにも活動しております。過去にどのような作品を作り上げてきたか、どう作っているのかを現在SNSで公開中です。生け花と聞くと、センスがないと難しいと言われることがありますが私も元来、素質があったわけではありませんでした。他人の作った花や写真集、展覧会... + 続きを読む
男性
女性 50代
20数年前に経験した海外生活で、英語は語彙力や文法力よりも、発音やリズムの方が大事だと実感したので、今回、すっかり忘れてしまった英語力を取り戻したくて受講しました。
講座では、アルファベットの発音を、絵などを使って、丁寧にわかりやすく教えていただきました。
英語の勉強というと、会話や文法、語彙が中心で、今までアルファベットひとつひとつの発音をしっかり学ぶ機会がなかったので、とても勉強になりました。
日本人が苦手とする発音や、似た音の違い、発声の仕方や聞き分け方など、コツがつかめた気がします。
また、自分の好きな曲で練習できるのもとても良かったです。
リクエストした曲を使って、歌詞の発声方法やリズムなど、実践的に学ぶことが出来て楽しかったです。
最初は曲の早さに口が追いついていけなかったものの、練習するうちについていけるようになりました。
先生の誠実なお人柄も伝わり、楽しく受講できました。ありがとうございました!
発音に関して、口の動かし方などを手書きの紙で図を描いてくれ
見せてくれたりし手作り感満載でした。
また、要望したことに関しても誠実に対応いただける方でした。
先生が、場数を踏むとより良い講座になると思います