② パワポスキル不要。資料作りの概念が変わる。型で資料を作り込む

オンライン

プロの思考と作り方がで自分の資料がみるみるレベルアップする過程を体験する。一度、プロと作れば、自分一人で刺さる資料が作れるようになる

こんなことを学びます

自分の資料を使って、目標達成とノウハウ取得を両立します
初級で学んだ「型」の適用法と威力を体験的に学びます
プレゼン資料の概念と作成法だけでなく、ストーリー作りの概念が変わります

<受講者のコメントより>

何冊もの本を読んで試行錯誤しても、なかなか身につけられない力を、たった一時間で一気に導いていただきました
プレゼン能力と自信が、確実に身につく講座でした
自分で作成した資料の改善点を「型」に照らし合わせながら説明してくださるので、どこが「型」から外れているのかが自らわかりました
パワポ以前の設計図の重要性や、型に近づける方法、添削結果というお手本をご提示いただけるので、どうしたら良くなるか?までわかります
時間面、費用面ともにこの講座以上にパフォーマンスの良い講座は、存在しないと思います(40代女性)

ひとりよがりだった自分自身の資料が、先生の視点を通すことで
主張が鮮明になり、説得力のあるものになりました
材料(=セールスポイント、事実)は同じなのに、
調理(=材料の取捨選択、順序、構成)や盛り付け(=レイアウト)が変わることで
プレゼンが、全く別の内容に生まれ変わりました。びっくり
内容がシャープになるとともに、
自社サービスを自身が責任者として提案すること
顧客への貢献を考え抜くということ
その重さに、向き合えていなかったなあという自覚もうまれました(30代女性)


<こんなことを学びます>

「中級」はプロによるプライベートレッスンです
テニス、野球、ギターなど、目の前でプロのプレイを見れば、
自分の「できる」とプロの「できる」に差があることを実感します

「百聞は一見にしかず」
自分がどのレベルを目指せば良いかと、
どうやれば到達することができるかが、わかる講座です
多くの受講者が「目から鱗が落ちる」と表現するのは、そのためです

自前の資料を講座の24時間前に送付して頂くのでハードルが高いかもしれませんが、
受講者の仕事と力量に合わせて、最適な講義をするので確実に実力が向上します

講師の私も事前準備に3時間くらいかけます
本気で勝負に勝ちに行きたい方、いっしょに頑張りましょう
実力アップを約束します


<こんな悩みを解消します>

ゴールに近づこうとパワポを作るほど、逆に何を言いたいのか焦点がボケるばかりで、
まとめきれなくなってしまう、あと何枚作れば終わるか見えない

パワポの色やデザインに拘り、1枚作るのに何時間もかけてしまう

チームで動いてるのに分担ができず、自分で抱え込んでしまう
なんとか締め切りに合わせようと徹夜してしまう

生産性を上げようとパワポの操作やグラフ作成の技術を学んだり、
1枚に入れる情報量を増やそうとコピペを多用し、見辛くなる


<原因を解消します>

昔は、私も同じような悩みを抱えていました
今から思えば、基本的な優先順位を間違えていたと思います

設計図なしで、いきなりパーツを作り始めたり、
小手先のテクニックばかり磨くようなことをしていたのです

「不特定多数を相手に、耳目を惹きつけるプレゼンと、
相手の意思決定を引き出し、動かすためのプレゼンは違う」
根本的なことを勘違いしていました

初級で学んだ「型」は「人を動かす」型です
その「型」を資料に落し込む
そうすることで、悩みから脱却できます


<こんな特徴の講座です>

【自分のプレゼン資料】を使います
講座の前日に皆さんが作成した資料を送付頂きます
講師がプロの目で見て添削をします
講座の始めに「違い」を確認した後、その背景にある理論や資料作成のノウハウを講義します

【マンツーマン】です
皆さんの問題意識や得意を踏まえて、講座内容をアレンジします
短時間で実力を高められるように下ごしらえをしておきます

【テキストの配布】だけではありません
テキストの配布に加え、皆さんの資料を添削したものを講義後、共有します

自分の資料を使わずに受講したい方には、講師が用意した演習用の資料を差し上げますそれを使って講義の準備をして頂けますので、ご安心ください

今の自分のやり方に自信をお持ちの方もいらっしゃると思います
そういった方こそ、ぜひ来てください
プロのやり方との「違い」を知り、新しい“発見”や“気付き”を身に付ければ最強です

 
<本講座の位置づけ>

「勝負プレゼンの理論と実戦」は、以下の4つの講座で構成されています
① 初級: 講義と演習でプレゼンの理論と型を学ぶ(少人数:80分~90分)
② 中級: 自分の持ち込みを使って型を資料に落とし込む(マンツーマン:90分)
③ 上級: 模擬プレゼンを行い、価値を伝える技法を学ぶ(マンツーマン:90分)
④ 特訓: 勝率アップが目的の中級・上級+αの総合講座(マンツーマン:180分)

この講座は、②に該当します
「勝負プレゼン【初級】」もしくは「伝える力【超入門】の受講をお願いしています

中級は、上記の講座で学ぶ「型」を自分の資料にどう落とし込むか、
それを理解するだけでなく、使いこなすことで、実力をつける講座になっています


<終わりに>

長文を最後まで読んで頂いて、有難うございます。
皆様の益々のご健勝とご活躍を祈っています

講師 松下芳生


*私に関する情報は「松下芳生」でググるといろいろ見ることができます。
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥7,880

受けたい
118人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥7,880

オンライン受講料に含まれるもの

レッスン代(80-90分)、テキスト代、添削後の資料

☆本講座は【初級】の受講が前提です。初級は安価ですが、型を全部教えます。中級は、本気で上を目指す貴方と共にマンツーマンで資料をレベルアップします
*講義と演習に集中して頂くために、テキストは講座終了後に配布します
*添削後の資料はテンプレートとして、講義後、他のテーマで使うことができます
*より多くの人に活用して欲しいので価格を抑えています(塾や音楽教室より安価です)
*初級に比べると高額ですが、得られる価値は一生モノです(☆とレビューでご確認ください)

この講座の先生

「伝える力」と「解く力」で人生に、新しい展開を創る

「機会を掴み、自分を引上げたい」「でも、躊躇してしまう」
そんな方を後押しすることが、私の仕事です
「上司に褒められた」「案件を受注できた」「昇格できた」といった勝利報告が届いて嬉しいので講座を続けています
コンサルの第一線で体得したプロフェッショナルの「型」と「定石」を惜しみなく伝えます
それを使えば、どなたでも「殻を破る」ことができます
「難しいことをシンプルに伝える達人」なので初心者でも大丈夫です
経験者にも「目から鱗」の気付きや学びがあることが自慢です

【経歴】
日本企業、大学院を経て、外資系コンサル会社に勤務。国内外の...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

当日の進め方は、以下の通りです。

1.目標を再確認する(講師提供の材料を使うときはその説明)
2.受講者作成のプレゼン資料の確認
3.講師の資料案の説明と「違い」の確認
4.講義1: 考えのまとめ方のステップとツール
5.講義2: アウトライン/ストーリーを組み立てる
6.講義3: スライドの「型」を学ぶ (見た目は中身と同じくらい重要)
        テンプレート、文章表現、構成要素、色使い
7.ラップアップ

時間は90分を予定しています。

自分のプレゼン資料を使って、マンツーマンで進めます
自分の資料を用意する負担がかかりますが、成果は絶大です

90分のオンライン講座ですが、私は皆さんの資料を事前(基本24時間前)に頂いた後、
添削と講義の準備に3時間くらい使っているので、高密度です

一度、いっしょに資料作成の過程を経験することで、
ノウハウが体の中に残り、成果物を雛形としてそのまま普段の仕事に使えます

プレゼン能力を頭一つ抜け出る機会にしたい方、知的生産性を上げたい方、
講座の過程をいっしょに味わってください
続きを読む

こんな方を対象としています

「機会を掴むために挑戦する人」が、結果を出せるように講座を進めます
本講座は「勝負プレゼン」の名にたがわず、具体的なプレゼン(挑戦)機会があり、
資料も自分もブラッシュアップして、勝負に臨みたい方が対象です

実際にこんな方が受講されています
- 重要な顧客への提案書を任されたので、今までとは違ったものにしたい
- 30人の受講者にオンラインで行うセミナーで好評価を得たい
- 上司に自分の企画を提案して、実行の承認を取りたい
- ビジネスアイデアコンテストに応募するプレゼン資料を短期間でまとめたい
- 副業で講師デビューをするので、プロに学んで万全を期したい

必勝を請け負うことはできませんが、全力で勝率アップを支援しています
(レビューをご覧ください)

まだ具体的な機会はないが、早い内に習得したいという方はご相談ください
練習用のプレゼン素材も用意があるので、良い方法を考えたいと思います

なお、本講座は、下記の講座のいずれかを受講された方を想定しています
「勝負プレゼン【初級】」「伝える力【超入門】」
理由は、これらの講座で学んだ「型」を知っていることが前提になるからです

同種のプログラムを開催している法人及び講師の方が、受講を希望される場合は、申込前にご相談頂くか、ご辞退ください(プロ同士の礼儀です)

上記や期待にお答えできない場合等、受講を辞退させて頂くこともございます
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

初級で学んだ理論が前提になるため、初級を受講することをお願いしています
ストアカで開催しているので、講座ページをご覧ください
https://www.street-academy.com/myclass/78628?sessiondetailid=1989985

姉妹講座の「伝える力」を受講済みの方も受講して頂けます
https://www.street-academy.com/myclass/109340?sessiondetailid=2050574

ご自身のプレゼン資料を使うにあたって守秘が気になる場合は、
受講者と講師、相互間で守秘義務に関する誓約書を交わさせて頂きます
(世界一守秘義務が厳格な監査法人グループで働いていたのでご信頼ください)

完璧を期したい場合は、受講者の方もセンシティブな情報をマスキングするなど、事前の工夫をお願いします

なお、講師の力不足により、受講者の本講座への期待感を満たしきれないと感じた場合は、真摯に辞退させて頂くこともございます。ご理解のほどお願いいたします
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー78

  • 楽しかった( 49 )
  • 勉強になった( 67 )
  • 受ける価値あり( 74 )
  • この講座は「資料のストーリー作りの概念が変わる、目から鱗の山講座」でした
    女性 50代

    なんとか、見た目良く書いた資料(書けたと思った資料)…。
    この中級講座でプレゼン資料の概念と作成法を学ばせていただきました。松下先生とのマンツーマンでのストーリー作りでは、自分が作成した資料が別人レベルに変化していき、喜びのため息ばかり出てしまいました。目から鱗の山ができました。講座後も、いただいた講座テキストが手元に残りますので、これからも、「相手の意思決定を引き出し、動かすためのプレゼンの型」を勉強していききます。ありがとうございました。

  • この講座は「やりたいことを実現する方法を学んだ講座でした」でした
    男性 50代

    自分の業務上のテーマについて、論理的に相手を動かすプレゼンテーションを丁寧に教えていただきました。
    実際の仕事の中での推敲時に、問いに対し答えが的確かを考えることができるきっかけになりました。知るから使うはハードルが高いですが、継続して訓練していきたいと思います。

  • この講座は「自分の足りない面を明確に示していただき、気づきを与えてくれる講座でした」でした
    女性 50代

    今回、会社での発表に向けて準備を進めており、こちらの講座を受講いたしました。
    アウトラインの作成から自分では考えたつもりでしが、不足しているところ、また抽象的な文章になっている面が明確になりました。
    画面に移された自分の資料が並べてある画像を見て、ストーリーとして欠けているところが一目で分かります。
    いただいたご指摘を踏まえ、再度取組みいたします。
    ありがとうございました。

  • プレゼン・資料作成のおすすめの先生プレゼン・資料作成の先生を探す

    プレゼン・資料作成の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す