【この講座は、Zoomでのオンラインレッスンになります】
※ 木曜日クラス・土曜日クラス、どちらもレッスン内容は同じです。
◇ 初回の方は、【半額クーポン】を差し上げます。
ご予約前に【先生に質問する】よりお問い合わせください。
…【月2回受けるなら、お得な3回セットへ!】……………
《3回セットは》6900円
↓
《1回あたり約35%オフ》2300円
※ お休みしても返金はできませんが、単発で2回受けるより、お得です♩
◇ セットでのご予約は、教室ページより
〈3回コース〉『【セット割】声優式・朗読法』をご予約ください。
………………………………………………………………………
┏━━━━━……‥‥・・・
◆ 先生は 海外ドラマなどで活躍する 現役のプロ声優です
┗━━━━━……‥‥・・・
▼ みんなで同じ本を使って、練習していきますが、個別に指導しますので、初心者でも安心♩
▼ ビデオ通話で行いますが、音声のみの参加も可能です。
::★ 朗読が苦手な人も、楽しめる朗読 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「綺麗に上手に【読む】 」ではなく、
「イメージをのせて自分の言葉で【語る】」を大事にしています。
Q.声優式・朗読法って何?
——————————————————————–————
A.僕の朗読法は、ドラマティックリーディングという、声と言葉で頭の中で物語が映画のように映し出される朗読法をベースにしています。表現法としては落語や講談とも少し似ています。この朗読法が2D映画だとすると、僕の朗読法は、物語が目の前に3Dのように映し出され、空気感や匂いまでを伝える4Dの朗読法です。
Q.音読と朗読の違いって?
——————————————————————–————
A.「音読」とは・・・正しく、はっきり、スラスラと声に出して読む。
「朗読」とは・・・本の内容を正しく理解し、印象的に聞き手にも伝わるように感情を入れ読む。(過去には、感情を入れない朗読がNHKで推奨されていた時代もあるようですが、現在は感情を入れて読む方が主流になっています)
Q.朗読って難しい?
——————————————————————–————
A.朗読って・・・昔、教科書を読まされたけれど、なんだか難しそう・・・
そんなイメージがありませんか?
実は朗読って、歌と同じなんです。歌わない歌。
そう言われると、歌うよりずっと簡単そうに思えませんか?
カラオケに行くような感覚で、まずは気楽にやってみてください。
⬇️生徒さんと作った読み聞かせ動画です⬇️
https://www.youtube.com/watch?v=ryxPf0YiQIk&feature=youtu.be………………………………………………………………………
●━ こんなことが体験できます ━●
初心者の方でも、初回からちょっとした読むコツがわかるだけで、劇的に面白く魅力的な表現ができるようになります。
経験者の方は、聞いているだけで映像が浮かぶ朗読法に驚かれることでしょう。
●━ こんな風に教えます ━●
全員同じ題材で練習しますが、個別指導なので、それぞれの個性とペースにあった、分かり易く丁寧な指導を行います。
●━ このレッスンで得られるもの ━●
朗読の楽しさだけではなく、声で表現する楽しさや、魅力的な話し方や声の出し方を身につけることができます。声優や役者を目指す人にもオススメです。
●━ レッスン日時 ━●
毎月第2、3、4(または5)木曜日の19:30〜21:00/土曜日の朝10:30〜12:00
※ 講師の仕事の都合などで、変更になる場合もございます。
※ 休講となった場合の振替日として、翌月の第一週を予定しています。他の曜日になる場合もございます。
※ 参加者が8人以上の場合は、レッスンを最大30分延長する場合があります。21時までしかいられない方は、順番で調整いたします。
●━ 定員 ━●
10名(8名以上で、最大30分までレッスンを延長します。)
※ 定員は、《月謝生+単発・セット生〉の人数になります。
※ 未成年者の受講も可能ですが、保護者様の承諾が必要です。必ず保護者様がお申し込みください。
——————————————————————–————
#朗読 #読み聞かせ #ドラマティックリーディング #声優 #俳優 #滑舌 #国語力 #日本語 #読解 #読解力 #カラオケ上達 #歌上達 #スピーチ #プレゼン #プレゼンテーション #話し方 #コミュニケーション #スキルアップ #ビジネス #ボイス #話し上手
どこをどのようにして、さらに良くすることができるか、具体的に指摘してもらえ、とても実践的です