ウェブクリエイターのための動画制作 活用入門

オンライン

広告コンサルタント 後藤賢司氏登壇、動画標準化時代を迎えたウェブ制作に必要な動画の基礎と活用を学ぶ、ウェブクリエイターための動画入門講座。

こんなことを学びます

日本全国や海外在住の方でも参加可能な、ビデオウェビナーサービスを利用するライブ配信のオンライン講座です。

講座開催後から1週間のフォロー期間中に、講座本編を収録した動画のオンデマンド視聴や、グループメッセージを利用したご質問が可能です。

--

近年、あらゆるウェブサイトやSNSなどで目に触れることが爆発的に増えた「動画」コンテンツ。
スマートフォンの普及とともに動画の活用機会が増え、Twitterの広告でも動画利用の割合が50%以上いうデータも出ています。

動画はコーポレートサイトやネットショップでの活用の他、SNS、Google マイビジネス、そしてYouTubeまで、その需要はますます高まるばかり。
現代的なウェブサイトの制作を行う上で、今日では、動画は切り離すことのできない重要なコンテンツアイテムとなっています。

では、どのような動画を制作し、どのように活用すれば、集客やコンバージョン(最終成果)につながるのでしょうか。

この講座では、デザイナー、ウェブ・広告コンサルタント、そして・中小企業アドバイザーとして動画制作の啓蒙と普及の活動に従事する後藤賢司氏を招き、動画制作を始めるために必要な機材や動画の設計、編集の基礎知識、ウェブサイトやSNSでの動画の活用事例や成果などを、わかりやすく解説していただきます。
ウェブ用の動画制作の企画から実践的な撮影・編集方法までをトータルで学び、成果を出せる動画の考え方を身につけます。

ウェブクリエイターがゼロから動画制作を学び始めるための入門講座です。


Keywords: 動画, ウェブ, ネットショップ, SNS


● この講座で学べること
○ 動画の設計
○ ウェブ用動画の撮影機材
○ ウェブ用動画の編集
○ 動画の活用事例と効果
○ 動画活用の考え方と実践方法

● この講座で得られること
○ 動画コンテンツの活用方法
○ ウェブ向けの簡易的な動画の制作方法
※ 配布資料がある場合は、配布やダウンロードなどで入手いただけます。
※ 講座内で利用するデモなどのサンプルファイルがある場合は、ダウンロードで入手いただけます。
※ 各種受講証明書への署名・発行に対応します。

● この講座の特徴
○ 登壇者の講義を通して学んでいただく、座学スタイルの『知識講座』です。
○ 貴重な知識や情報を、要点をまとめて具体的にわかりやすくお伝えします。
○ 豊富な図解やサンプルを活用して解説します。
○ 講座開催の後でも1週間、講義の様子をすべて収録した動画の視聴ができ、グループメッセージで登壇者宛に質問が可能です。

● 協賛企業・ブランド
よつばデザイン
https://yotsuba-d.com

#bauya82
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,800

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
20人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

参加費に教材費などはすべて含まれています。
参加費の他に一切費用はかかりません。
※ オンラインで講座に参加いただく場合の通信費などは、参加者さまのご負担になります。
※ 参加費の領収書は、ストリートアカデミーから発行・印刷することができます。
  https://support.street-academy.com/hc/ja/articles/201345225

この講座の先生

後藤 賢司のプロフィール写真
ウェブ・広告コンサルタント,よつばデザイン 代表
後藤 賢司
東京と大分を拠点に、ウェブと広告のコンサルタントとして全国的規模で活動。制作にも携わっている。 

近年はウェブサイトやSNSにおける動画活用の可能性にいち早く着眼し、業界内外にその有用性を発信。自ら動画の企画から編集も行う。 

中小企業庁「中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業」や大分商工会議所主催「大分商工会議所ビジネスなんでも応援隊」のほか、大分県産業創造機構などの中小企業アドバイザーとして、経営課題解決やビジネスモデルの検討、広告戦略全般の相談に応じている。 

約9,000人が参加する「ウェブクリエイターズニュース」...
+続きを読む

この講座の主催団体

  • 5,095人
  • 180回
クリエーターの学び舎 Bau-ya®

■ Bau-ya®にある『知識講座』『技術講座』『ワークショップ講座』の3つのスタイル

『知識講座』は、ふんだんな資料や図解で解説する座学形式。
業界人として必須の教養や情報を学べます。
スライドや資料などを見ながら、じっくり学ぶスタイル。
提示されるスライドや資料はダウンロードして、何度でも復習いただけます。

『技術講座』は、ふんだんに実演デモを駆使するセミハンズオン形式...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

■ 開始準備・開場時間
開演15分前から

■ 所要時間
約1.5–2時間程度(途中参加、途中退出も可能です)

■ 講座の流れ(予定)
1. オープニング(BAU-YAおよび講座について説明,登壇者紹介など 約5分)
2. 講義(約35–50分)
3. 休憩(約5分)
4. 講義(約35–50分)
5. 質疑応答(約5分)
6. エンディング(約5分)
※ 講義時間や時間割は、変更する可能性があります。
※ 予定よりも早く終了、または長引く可能性があります。
続きを読む

こんな方を対象としています

□ これから動画制作を始めたい方
□ 簡単に動画を作って活用したい方
□ 動画の活用を迫られているウェブクリエイターやウェブサイトオーナーの方
□ ウェブ制作プロダクションの方や関係者の方
□ 現代的なウェブクリエイターを目指しているすべての方
□ 新たな売り上げチャンネルの求めている方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

■ ご用意いただくもの
□ オンラインで受講いただく場合は、インターネット環境とコンピュータなどのデバイスおよびウェブブラウザ。
※ OSやウェブブラウザーは、最新のバージョンに近いものであれば種類は問いません。
※ コンピュータの動作やソフトウェアなどの動作不良に関するサポートは行いません。

■ その他
□ 講義中の録画や録音などの一切の収録行為を禁じます。
□ 講座内で配布する資料やファイルなどの一切の二次利用や再配布、無断転載などを禁じます。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー6

  • 楽しかった( 5 )
  • 勉強になった( 6 )
  • 受ける価値あり( 4 )
  • この講座は「動画活用の基本とメリットが分かる講座」でした
    男性 40代

    動画の活用方法とそのメリットが分かる講座でした。

  • この講座は「入門者の私でもたっぷりと学べた」でした
    女性 40代

    会社で動画をブランディングに活用していくことになりそうなので、タイムリーだと思い受講しました。動画制作は全くの素人の私でも、先生がわかりやすく説明くださったのでついていけました。基本の「き」から、実施レベルのお話がきけて動画制作に対する心理的ハードルも下がりました。プロの方がつかっている機材・入門者向け機材、予算、事例、企画〜制作〜納品までの円滑なプロセスなどギュッと詰まった2時間でした。「まずは動画制作の全体像をつかみたい人」にもオススメしたい講座でした!ありがとうございます。

  • この講座は「ウェブクリエイターのための動画制作がわかる講座」でした
    男性 50代

    振り返りができるようビデオをご用意頂いたり、丁寧な講座でした。
    またフォローも助かります。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  • 動画編集・映像制作のおすすめの先生動画編集・映像制作の先生を探す

    動画編集・映像制作の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す