開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
私はこれまでに家事代行を500件以上担当してきました!作る料理は3時間で20品、今も現役で家事代行をしています。
家事代行では美味しく手早く簡単に!コスパがよくて、保存もできる、そんな料理を提供しています!
3時間で20品を作り洗い物などの片付けもしなければならないため日々効率良い調理を研究しています。
この経験をもとにはじめた時短料理講座は毎回満員になる大人気の講座となり現在ではストアカで1位の講座に!また、NHKの『おはよう日本』に出演させていただきました。
飲食店の日替わり弁当のメニュー開発も担当しております。限られた予算内でメニュー開発をしているためコスパを追求した料理も得意としております。
私の料理教室では、「こうでなきゃいけない」ということはありません。失敗しないコツはしっかりレクチャーしますので自炊を気楽に楽しく一緒にやっていきましょう!
女性 40代
女性
先生は知識も抱負で、どんな食材でも対応できる方法を教えてくれるので、アレンジもきくし有り難いです。チキン南蛮美味しかったです。
またその前の週のガパオライスが気に入って何度かリピートしました。最近はナンプラーがお気に入りです。
女性 40代
今回も盛り沢山のメニューでした。ご馳走のちらし寿司、大好物のチキン南蛮があんなに短時間で簡単に作れるなんて…。他のメニューも全て美味しく、ネギ味噌はご飯のお供に十分です!春菊サラダもクセになる味!スープも温まって美味しかった!お野菜をたっぷり使うので、免疫力アップしたのか今年は全然風邪をひいてません。コロナ対策にもなってるんじゃないかな?と思ってます。
女性 40代
料理の手際が悪い私ですが、無理なく料理を作ることができました。
先生の説明も丁寧で余裕をもって進めてくれました。洗い物も少なく後片付けも楽、できあがった料理は家族にも大好評でした!
女性 30代
毎回、美味しい料理ばかりで楽しいです。
なかなか自分で作らない料理が作れて面白いです。季節の食材をつかったり、ひなまつりが近いのでちらしずしを作ったりと、季節を感じられるのが嬉しいです。
鶏南蛮は息子がすっごい喜んでくれました。私は大根スープにはまる。