-------------------------------------
※こちらのページに講座のメニュー・材料の記載がございますので必ずご一読ください!
---------------------------------------
【最近の活動】
『週刊SPA!』 掲載
『anan』 掲載
『メレンゲの気持ち』 出演
『NHK おはよう日本』 出演
『朝日新聞』経済面 掲載
『Abema Prime』生出演
『この生き方、天才かも?』出演
---------------------------------------
「一緒にやれば必ず1時間で5品できちゃう料理教室」へようこそ!
健康的で免疫力アップ・子供も大人も大好きな日常で使えるおかずが、お料理初心者の方でも1時間で数日分の作り置きができちゃいます🌱
コンロが1口でも、キッチンが狭くても、フライパン1つでも大丈夫!
オンラインなのでカメラオフ・マイクオフなどご自由に選んでいただけます。
楽しくみんなで時短料理のコツを学びましょう!✨
-------------------
これまで1回で700円でしたが、1月からは1000円で2回分ご覧いただけるようになりました㊗️ 詳細は以下をご覧ください!
【1回目】ZOOMレッスン(リアルタイム)
【2回目】YouTube録画
週によってメニューが異なりますので、お買い物の際はご注意ください。
【1/16(土)〜 1/22(金)】
🌱ZOOMリアルタイムレッスン🌱
①おからのカレー炒め
②煮込みハンバーグ
③なめこと小松菜の煮浸し
④わかめの酢の物
⑤大葉とアジのフライ
【ご用意いただく食材】
①おからのカレー炒め
おから
にんじん
ひき肉
②煮込みハンバーグ
ひき肉
玉ねぎ
玉子
③なめこと小松菜の煮浸し
なめこ
小松菜
④わかめの酢の物
わかめ
きゅうり
茹でタコ(お好みで)
⑤大葉とアジのフライ
鯵(三枚おろしのもの)
大葉
玉子
【ご用意いただく調味料】
めんつゆ
すし酢
油
みりん
塩
パン粉
小麦粉
カレールウ
デミグラスソースの素
(もしくはハッシュドビーフ・ハヤシライス・ビーフシチューなどのルウ)
🌱おまけYouTube動画🌱
①帆立とアスパラのクリーム煮
②タラの黒酢あん
③とんぺい焼き
④こんにゃくステーキ
⑤もやしと豆苗の梅かつお和え
------------------------------
【1/23(土)〜 1/29(金)】
🌱ZOOMリアルタイムレッスン🌱
①帆立とアスパラのクリーム煮
②タラの黒酢あん
③とんぺい焼き
④こんにゃくステーキ
⑤もやしと豆苗の梅かつお和え
【ご用意いただく食材】
①帆立とアスパラのクリーム煮
アスパラ
ボイルホタテ
(冷凍でもOK)
(シーフードミックス でもOK)
②タラの黒酢あん
タラ
にんじん
玉ねぎ
③とんぺい焼き
キャベツ
豚バラ肉
たまご
④こんにゃくステーキ
こんにゃく
⑤もやしと豆苗の梅かつお和え
もやし
豆苗
梅
かつおぶし
【ご用意いただく食材】
ホワイトシチュールウ
オリーブオイル
めんつゆ
みりん
ごま油
小麦粉
黒酢(or 酢 or すし酢)
片栗粉
(お好みでソースやマヨネーズ)
🌱おまけYouTube動画🌱
①ナポリタンスパゲティ
②鶏の照り焼き
③かぼちゃと桜えびのサラダ
④ナスのねぎレモンソース
⑤ブロッコリーと豆のマリネ
【1/30(土)〜 3/6(金)】
🌱ZOOMリアルタイムレッスン🌱
①ナポリタンスパゲティ
スパゲッティ
玉ねぎ
ベーコン
ピーマン
②鶏の照り焼き
鶏モモ肉
③かぼちゃと桜えびのサラダ
かぼちゃ
桜海老
④ナスのねぎレモンソース
なす
レモン(果汁でもOK)
青ネギ
⑤ブロッコリーと豆のマリネ
ブロッコリー
ミックスビーンズ(袋や缶詰のもの)
(蒸し大豆でもOK)
お好みでエビなどもOK!
【ご用意いただく食材】
ケチャップ
オリーブオイル
塩
醤油
みりん
塩
マヨネーズ
めんつゆ
すし酢
🌱おまけYouTube動画🌱
①かんたん恵方巻
②いわしの梅肉焼き
③けんちん汁
④長芋サラダ
⑤やみつきソースのトンテキ
※目分量の感覚を鍛えていただきたいのと、お買い物の時間を短縮していただきたいので、あえて詳細を記入しておりません。「わからない!」と思った方は、販売されている一番少ない量でご購入ください!
▶️こちらのレッスンはオンライン開催です。PC/スマホ/タブレットのいずれかで受講が可能です。
▶️無料ビデオ会議アプリzoomを使用しレッスンさせていただきます。
▶️zoomの操作が心配な方は操作方法など、こちらをご参考ください!
https://bit.ly/3dL6myn▶️下準備等は不要ですが、ご心配な方は開始時間の15分前からzoomの部屋をオープンしておりますので早めにお越しいただくこともできます。
▶️ご予約いただけましたら開始時間の30分前までに参加URLをメッセージにて送信させていただきますので、ご質問などはお気軽にご連絡ください!
▶️カメラに写りたくない方はカメラやマイクをオフにしていただいて構いません。
いつもとっても楽しく受講しています。
今回もどれもおいしかったのですが、特におからが初めての味で、衝撃的においしかったです!
おから煮を嫌がる主人にも好評でした!
毎回参加する私だけでなく、食べる担当の家族もとっても楽しみにしています。
いつもありがとうございます^^