【体験】2歳から参加できる子供の「やりたい!」を見守る親子料理教室

対面

お料理は子どものが中心、できないところをママ(orパパ)がサポートする料理教室

こんなことを学びます

子どもが陥りやすい危険や、注意するポイントなどをお伝えしながら、夕飯にも出せるような2~3品を作ります。

4月15日メニュー
タットリタン(韓国風肉じゃが)・チヂミ2種
※食材調達の都合により変更の可能性あり

食材クイズ、調理、試食、コーヒーを飲みながらの振り返り・・・和気あいあいと進んでいく親子料理教室です。

子どもと一緒にやるときの道具の置き方や、食材を切るときや加熱調理時に気をつける点など、実際にやりながら、お子さんに合わせてお話していきます。


子育てkitchen(親子料理教室)のこだわり

子育てkitchenは、子どもが中心で、火や包丁を使って調理をすることを通して、
親は「見守る」加減
子は「できる」体験 を学んでいく現場です

★ こだわりポイント ★    【 料理中の写真提供 】

子どもが料理をしている時の真剣な表情を見てほしいので、毎回50~100枚程度の写真を撮って、参加者がダウンロードできるようにしています。

「こんなに真剣な表情をしている写真はなかなか撮れないので嬉しいです」
という声を多数いただいています


★ こだわりポイント ★    【 守られた危険 】

生きていくには、自分で危険を回避していくことも大切です。道具はどうすれば安全に使えるかを覚えるために、あえて本物の『切れる包丁』を使います。また、危険を最小限にするために、作業手順にもこだわります。


★ こだわりポイント ★

子どもがいろいろできることがわかっても、日常生活は忙しくて、なかなか子どもと一緒にやりたくても後回しになりがちです。しかし、子どもが「やりたい!」と寄ってくるのは、長くて概ね7歳までの期間限定です。
子どもが小さいし1人で教えるのは不安、どうやって教えればよいかわからない等の場合も、講師とアシスタントが、子どもに教えつつ、同時に、ママがご家庭で子どもに教えられるように、具体的なポイントをお伝えしています。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア秋葉原・御茶ノ水

価格(税込)¥6,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
11人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

親子各1人の材料費、試食代、食後の大人のお茶代、保険料、子育てkitchenノート代を含みます

この講座の先生

田中 由美子のプロフィール写真
3男1女を育て、子育てを楽しくするノウハウ満載
田中 由美子
子育てkitchen代表
子育て家事研究家・社会福祉主事任用資格・食品衛生責任者
ヘルスコーチジャパン認定コーチ・防災士

4人の子育て経験と、20年近く多言語活動の研究員として青少年のホームステイや海外留学に行く親子をサポートした経験から、子どものやりたい気持ちを受け止められる親を増やすことが今の子育てにどうしても必要だと感じ、「子育てkitchen」親子料理教室を2013年に開設する。

2歳から参加できる親子料理教室であることから一気に注目を集めた。料理を通して、想像以上に子どもが多くのことができることを親が発見する場、見守る加減...
+続きを読む

この講座の主催団体

  • 13人
  • 8回
2歳~親子・小学生料理教室「子育てKitchen」

3男1女の子育てをしてきて痛感した、
親がやってほしいと思う小学高学年頃には、子どもは友達や習い事、塾、部活などで、家庭の仕事には見向きもしない現実。

子どもが親と「やりたい!」は概ね7歳までの期間限定。

家庭の仕事(家事)を一緒にできるのは、親にまとわりついて、ついまどろっこしいと思ってしまう幼少期だけ。

その時に一緒にやることが、料理やお片付け、洗濯などの家事を自然に...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

子育てkitchen 親子料理教室の流れ 調理のある日

10:15 スタート(始める前には手洗いをしてね)
自己紹介(初回のみ)
今日の食材は何かなクイズ
食材のミニ知識など

10:30~45 調理スタート
洗う⇒切る⇒加熱調理

12:00 みんな揃って「いただきまーす」

12:40 片付け(使った食器は流しに運んでね。)
子育てキッチン手帳に今日の子どもの様子やママの気持ちを書く。
コーヒーを飲みながら、みんなでわいわい今日の振り返り♪

13:00 終了
続きを読む

こんな方を対象としています

週末kitchen 2歳~就学前親子
小学生kitchen 小1~6年生(子どものみ調理、お昼に大人が合流して一緒に試食)
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

持ち物:親子ともにエプロン、手拭き用タオル、筆記用具

赤ちゃん連れでも参加できますが、あらかじめご連絡ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

料理のおすすめの先生料理の先生を探す

料理の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す