開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
書籍出版社にてビジネス書の企画・編集に携わり、後に(株)リクルート・ゼクシィの制作ディレクター・ライターとして経験を積む。プロダクションに転職後は大手エステティックサロンのSPツール制作に携わる。2004年からフリーランスとして活動。 クリエイティブディレクター兼コピーライターとして、各種媒体、企業の公式HP、パンフレット、会社案内、LP、PR誌等の制作を行う。
<主な実績>
ー制作・コピーライティングー
◆紙媒体
◇結婚情報誌 ゼクシィ(式場、ジュエリー、エステ)
◇旅行情報誌じゃらん、マップル
◇ホットペッパービューティ(エステティックサロン)
◆WEB媒体
◇NTTコミュニケーションズ様通信システム顧客導入事例
◇東京電力様 太陽光発電顧客導入事例
◇オズモール タイアップ編集ページ制作・河出書房様
◇マイクロソフト様公式サイト タブレットPC紹介
◇日経NET
◇ホットペッパービューティ (エステティックサロン)
他
+ 続きを読む
男性 60代
女性 20代
内容がとてもボリューミーで、とても新鮮なことばかりで、楽しかったです!この講座がおわって、復習をし、習ったことを実践してみました。前の文章よりも、読みやすい文章になりました。本当にありがとうございます。
男性 20代
理論レベルから教えてくれるので、今後の文章作成に本当に参考になった。
女性 40代
基本から教えてもらえてわかりやすかったです。
途中ワークを挟んでくれて添削してもらったり、先生と対話ができたりするので、受動的なレッスンとは違ってあっとゆうまでした。先生がたくさん伝えてくれてレッスン料以上の価値は大いにあると思うのでオススメです✩.*˚
女性 40代
私の本業は書くことではないのですが、最近自分で文章を作らなければいけない機会が増えたので受講しました。結果、求めていた内容にぴったりでした。この講座で教えていただけるのは小手先の技術ではなく、プロのライターさんが仕事で気を付けておられる盛りだくさんのことでした。どんな場面でも普遍的に使える一生ものの知識だと思います。あとは練習あるのみですね。また機会があればよろしくお願いいたします。
2時間ちょっとの講座を受けました。
文章を書くことって沢山あると思いますが、目的によって書き方が少し
違うようです。
私は、書き方以前に何をどのように書けばよいのかまったくわかりませんでしたが
この講座で準備作業から文章起こし 校正など様々な作業についての注意点など
学ぶことが出来、書くことに興味が沸いてきました。
なので私と同じ状況の多くの人たちで 文章を書くことに興味があるけど
踏む出せない方に おすすめの講座だと思います。
先生がとても 分かりやすく教えてくれます。