《こども書道 体験レッスン》楽しみながら美しい文字を手に入れよう!

対面

【保護者の方必見!手ぶらでOK】子供の時に書道を学ぼう!クセ字や雑字になる前に!マナーやバランス感覚も養い、一生役立つ美文字が身につきます!

こんなことを学びます

大人になればなるほど、「日常の手書き文字を美しく書きたい」と思う機会は多いのではないでしょうか。
字の綺麗な人を見ると、品の良さや知性を感じることもあります。

幼い頃から習っていたという方は、すぐにわかります。
それほど、文字に対する意識、日常の文字を美しく書こうとする意識が自然に高まっているのだと感じます。
文字を習うには、クセ字などが身についてしまう前に、美しい文字を自分の脳内に焼き付けることが一番効果的です。

また、日本の伝統文化としての「書道」を習うことは、自然に所作やマナー、自分と向き合い集中力の養成にも役立つことと思います。
ぜひ、体験レッスンにご参加いただき書のある生活を始めてみませんか。


【 本教室はコロナ対策の一環として、下記の通り実施しております。 】

1.講師は体調管理を徹底し、毎朝の検温で37.5度以上の場合には万が一に備えて休講とします。
2.参加者も体調不良や熱がある場合にはお休みいただくようお願い致します。
3.入室前に備え付けの手指除菌をお願い致します。除菌ジェルやスプレーを用意してございます。
4.講師はマスクを着用します。生徒様もご協力をお願い致します。
5.生徒間の距離を配慮して、密接にならないように座っていただきます。
6.複数の大きな窓を開放して、密封空間とならないように常に換気しています。
7.使用した机や椅子、書道物品などはこまめに消毒除菌しています。
8.大きな声を出すことなく指導に努めます。
9.空間除菌(クレベリン)を設置しています。

※参加者につきましても、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

【小学1・2年生】
大筆を使い、書写の基本的な筆使いを学びます。毛筆の弾力をコントロールしながら、学年に応じて、ひらがな、カタカナ、平易な漢字を練習します。学校では教わらない専門的な指導ですので、形をなぞるだけ・真似るだけの指導ではありません。一字一字丁寧に学ぶことで、書き方がよくわかる授業を心がけて指導致します。
文字を覚える段階で美しい文字を身につけることが、美文字を手にいれる一番の近道です。

【小学3〜6年生】
大筆を用い、毛筆の基本的な筆使いを学んでいきます。学校では教わらない、専門的な内容ですので、形を真似るだけの書写ではありません。実際に書いて見せたり、一緒に筆を持って書くことで、感覚的に毛筆の基本を身につけながら、文字を美しく書くコツも分かりやすく説明します。自分の筆文字に自信がつき、書写の授業が楽しくなると思います。
この時期に美しい文字を学ぶことは、美文字を手にいれる一番の近道です。
また、日本文化を大切にする態度を育み、礼儀作法や集中力を養うことにも良い効果が期待できるはずです。

《持ち物》
書道具は一式すべて備え付けがございますので、手ぶらで大丈夫です。
お持ちでない場合には貸し出し可能。(事前にお知らせください)

《定員》
最大2名まで
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア秋葉原・御茶ノ水

価格(税込)¥3,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
10人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

受講料にはレッスン料、道具使用料、会場使用料のすべてを含みます。

この講座の先生

長年の指導歴と受賞歴を誇る、書が大好きな先生です。

さくら書道塾・浅草橋書道教室 主宰
東京学芸大学教育学部書道専攻卒業
今日の学書社師範 煌心書道会師範

【 近年の主な受賞歴 】
[H24] 
第64回毎日書道展 毎日賞(公募最高賞)
「 復興書展 〜 再生へ 心ひとつに 〜 」企画主催    
[H25]
 第66回毎日書道展毎日賞(公募最高賞)
ずんぶり浸る展 1st 開催(沼津市芹沢光治良記念館)
  ※以降4年連続開催
常磐自動車道開通記念碑「繋」揮毫(セデッテ鹿島SA設置)
[H27] 
第8回全国公募書道展-放哉を書く-放...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

最初に課題文字(対象学年に応じたもの)の参考手本をお渡しします。
この課題をよく見て、まずは1〜2枚程度、書いていただきます。
書いている様子を見て、筆使いや字形などについて添削・助言致します。
その後、実際に書いて見せたり、一緒に書いてみながら正しい筆使いを体得していきます。
練習を重ねた後、最後に清書します。
最初に書いたものと見比べて、今日の成果を確認していただきます。
書いた作品は、お持ち帰りいただけます。

続きを読む

こんな方を対象としています

《小学1〜6年生対象》
書道を始めてみたい、文字を美しく書けるようになりたい小学生。また文字を美しく書いて欲しいと思うお子様をお持ちの保護者さま対象。
書道教室に通いたいけど敷居が高いという方。
書道教室に通っているが、中々上手にならないと感じている方など。
初心者も経験者も大歓迎です。
※能力や経験に沿って丁寧に指導致します。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

墨は衣類につくと大変落ちにくいものです。
万が一に備え、黒色や汚れてもよい服装にてお越しください。

※保護者の方は、受講中にお子様を見守っていただいても、中抜けしていただいても構いません。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

書道のおすすめの先生書道の先生を探す

書道の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す