参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
長年、外資系コンサルで、クライアントサービス、自社の経営、執筆に携わってきました。極めた感を得たので独立し、今はフリーな立場で様々な方々と交流や協働を進めています。
コンサル経験の中から、実戦的で確実に成果が出る選りすぐりのノウハウ「型」を惜しみなく、シンプルに伝えます。受講した皆さんがビジネスとプライベートでハッピーを獲得する役に立つと思います。
【経歴】
日本企業、大学院を経て、外資系コンサル会社に勤務。国内外の企業に数百のプロジェクトを提供。Asia Pacific 消費財インダストリー、イノベーション、ブランド、マーケティングで責任者を担当。グループ内の講師としてプロの育成を担当。セミナー、著書多数。日経ビジネスオープン編集委員。
男性 30代
松下先生、とても分かりやすい講義ありがとうございました。
発表に対するその場でのフィードバックもとても的確で勉強になり、学んだ内容を意識して明日以降のプレゼンに活かしていきたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。
男性 20代
プレゼンテーションにおいて、ここまでロジカルに
具体例も交えて頂きながら学んだのは始めて。
この講義に出会えたことに感謝したい。
女性 40代
「プレゼンを通して自分が何をやりたいのか」「そもそも自分は本当に何を成し遂げたいのか」を改めて自分に問い直し、目の前にある大きな挑戦にむけて、一歩後押ししてくれる講座でした。
仕事でたくさんの人を巻き込んで動いてもらわなければならないプロジェクトを担当することになり、関係者に向けてプレゼンを繰り返す機会が増えていく中で、話す内容や話し方も含めて自分のプレゼンの組み立てが甘く、説得力が弱いことに課題を感じていました。
この講座では、当初の期待通り「勝つためのプレゼンに必要な論理構成」を学べることはもちろんですが、コンサルティング業界の第一線で長く活躍されていた講師と直接話をする中で、「そもそも根本的な課題は何か、それに対し何を考えなければならないか」など、担当するプロジェクトの課題の突破口となる示唆をいただきました。
「試練とは、乗り越えられる者にしか与えられない神様からのプレゼントである」ならば、自分に託されたこの難しいプロジェクトに挑戦し、社会を変える一助となるよう進めていきたいと思います。
この度はたくさんの気づきを、どうもありがとうございました。
女性
先生の言葉が刺さりまくった講義でした。
今まで人に伝える、人に伝えよう!と思っていない
自分本位な説明をしていた事がよく分かりました…。
そりゃ、伝わらないはずで、うまくいかないはずですね…。
受講できて本当に良かったです!
ありがとうございました。
講座に遅れてしまい申し訳ありませんでした。
女性 30代
座学でなく演習も取り入れてくださっているので、より自分事で考える事ができ、あっという間の時間でした。新たな気付きも多く実践的でとても為になる講座でした。ありがとうございました。