中級者水墨画体験、プロに技法を学ぶ。(膠の使い方を主として)

対面

あなたは、自分の描いた水墨画に満足していますか?プロの使う技法を身に着け、一段と人を引き付ける絵にしませんか。

こんなことを学びます

水墨画は基本的には、墨と水で描きます。
墨と水だけでは表現できないような表現をしたいと思いませんか。
膠を使って自分の表現を広げましょう。
元々墨は、すすを膠で固めたものと言えます。
膠を加えることによって、乾きを遅らせ、その間に水または墨でしごとをします。

膠に限らず、特殊技法を惜しみなく教えます。

今回体験していただくのは、
表現の幅が無限に広がる可能性のある膠の使い方の基礎を楽しみながら学んでいただきます。

水墨画を趣味にしている人
水墨画のコツを覚えたい人
もう一段人を引き付ける水墨画を描きたい人
公募展で入賞を目指す人
必ず楽しく描けるようになります。




続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリア銀座・大手町

価格(税込)¥4,000

受けたい
36人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥4,000
場所銀座・大手町

対面受講料に含まれるもの

受講料には、レッスン代、場所代、光熱費代が含まれます。

この講座の先生

必ず本格的な水墨画を描けるようになります

洛陽中国書法水墨画院 教授師範

日中書画芸術協会 評議員
国際中国書法国画家協会 本部監事
全国水墨画美術協会 無鑑査
国際書画連盟 会員
四街道市美術協会 会員

受賞歴
全国水墨画秀作展:文部科学大臣賞、大賞 他多数
大阪国際水墨画芸術展:大賞、大阪府知事賞、銀賞
国際中国書画秀作展:準大賞、国際文化交流賞 他多数
国際書画展:国際連盟賞2回、他
墨神会水墨画全国公募展:川崎市教育委員会賞、他
その他多数

その他
四街道市教育委員会:功績表彰
北京、遼寧省鞍山市などで水墨画を通じて国際交流
​中国、...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分程度

<当日のレッスンの流れ>
膠に慣れていただくために、膠の性質を知るために、
まず膠と墨と水で戯れていただきます。
雲間に日の光がさし、海面が光る様子を描いてもらいます。
安心してください。丁寧に実演をします。
F6色紙に描いてお持ち帰り。

続きを読む

こんな方を対象としています

水墨画、墨彩画に興味のある方
初心者、経験者、
水墨画の特殊技法を習いたい方
膠の使い方を習いたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

持参するもの:下敷き、用紙、筆(中筆、刷毛)、墨汁、膠、雑巾、チリ紙
       用紙は練習用半紙大程度(滲むもの)
       必要なら有料(2000円)で準備。(消耗品以外はレンタル)
       但し、雑巾、チリ紙はお持ちください。 
       F6色紙は定価で準備します。

続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー4

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 4 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「水墨画体験、プロに技法を学ぶ。(膠の使い方を主として)」でした
    男性

    とても良い勉強になりました。水墨画とは何か?そう言ったことも教えて頂き受講してよい経験になりました。教え方も丁寧で良かったと思います。

    先生からのコメント

    画を描くことを仕事とされている方。最近は、デジタルアートも手掛けておられるとか。
    水墨画は、究極のアナログと言っていいかと思います。
    体験者の話を聞き、今後の作品創りに少しでも役立つようにと考えて特殊技法のほんの一部ですが体験してもらいました。ますます素晴らしい作品が生まれますように。

  • この講座は「水墨画の技法を学べる講座」でした
    女性 50代

    水墨画は全くの初心者でしたが、膠に興味があり受講しました。教室の雰囲気もよく、膠を使った技法も学ぶことができて楽しかったです。また、当日は、人身事故の影響で電車が動かず講座の時間に間に合わず、だいぶ遅くに到着しましたが、先生が臨機応変に対応してくださり本当に助かりました。受講できてよかったです。

  • この講座は「とても丁寧」でした
    女性 40代

    軽い気持ちで受講して水墨画の奥深さを学びました。簡単そうで難しい…筆の使い方一つでこんな表現が出来るのかと思いました。最近油絵を習い始めて何回でも修正し書き進めることの出来る油絵と一筆で表現する水墨画、水墨画の魅力が少し分かった気がします。

    先生からのコメント

    水墨画は初めてとのことでした。そこで急遽内容を変えさせていただきました。
    水墨画は他の絵画と何が違うのかを説明しながら実際に描いていただきました。
    最後に、枝にとまっている鳥をマネしていただきました。
    魅力的な鳥を描かれました。
    楽しそうに筆を持たれている姿がとても印象的でした。

  • 絵画・デッサンのおすすめの先生絵画・デッサンの先生を探す

    日本画の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す