3回コース講座 【全3回特典付き】撮影監督・根岸憲一が教える本気の映画づくり講座

対面

本気で映画をつくりたい方へ。映画づくりのメソッドお伝えします。<脚本の個別フィードバックつき>

こんなことを学びます

★★★得点★★★本講座に参加し"第3回Fellows Film festival 2020"にご応募いただいた方には1000円分のオリジナルQuoカードをプレゼントいたします!

"Fellows Film festival"とは、2019年に株式会社フェローズが立ち上げた学生の為の「短編映画祭」。
2020年は一般部門も開設となります。4分のショートフイルムを募集するコンペティションです。

本講座は、映画を本気でつくりたい方に向けた企画から撮影までが学べる講座です。
本講座受講後は、ご自身の企画で短編映画がつくれるようになります。
『淵に立つ』(第69回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門審査員賞受賞)など数々の賞を
受賞している撮影監督・根岸憲一氏が、映画づくりを直伝!

「本気で映画をつくってみたい!」
「自分で映画をつくって、映画祭に出したい!」
「映画をつくったが、うまくいかないので、プロから学びたい!」
そんな【本気】で映画をつくりたい方大集合!!

全3回で、映画づくりや企画の重要性、脚本、芝居のつけかた、撮影の仕方をお伝えします。
みなさまが書いた脚本を個別で講師自らフィードバック!

『映画はリアルではなくリアリティでできている。
リアリティを自分の世界だけでなく他の世界、他の世界が共感することを想像する。
何のために映画をつくるのか、誰に何をどう伝えるか。』(根岸憲一氏)

本講座で、本気の映画づくりの第一歩を踏み出しませんか?

▼内容
第1回:概論
1)映画づくりについて
映画づくりに必要な知識についてお話します。

2)本講座で知りたいことをシェア

3)企画について
どんな映画を撮りたいかを考えましょう。
どんな映画を撮りたいかが企画と大きく関係します。
例をあげながら解説、つくりたい映画をつくるためのアドバイスをいたします。

4)質疑応答&課題について

第2回:脚本について
1)<ワーク>インスピレーションを起承転結に持っていこう
脚本は成長していくので、育てること。
まずはインスピレーションを起承転結に持っていきましょう。

2)個別フィードバック
講師が直接、受講生のみなさまが書いた脚本にアドバイスしていきます。

3)フィードバックを受けて脚本をブラッシュアップしよう
講師よりフィードバックされたことを踏まえて、脚本を手直ししましょう。

4)芝居と人生について
映画は人の生活。芝居のつけ方、演出方法について伝授します。
キャスティングについてもお話します。

5)質疑応答

第3回:撮影と演技のつけ方
1)撮影するとはどういうことか
実際の映像をみながら撮影について、撮り方についてお伝えします。
録音についてもお伝えします。

2)照明を加えてシーンを撮るときのポイント

3)演技をつけてみよう!
受講生同士で演技をつけてみましょう。

4)撮影の仕方と照明の基本
モニターを通して、撮影方法と照明についてお伝えします。

5)質疑応答

▼対象
【初級】

●参加対象
・映画が好きで、自身で映画をつくってみたい方
・本気で映画づくりをしたい方
・自身で映画をつくって映画祭に出品したい方
・現場の撮影監督から映画づくりの基礎を学びたい方
・映画の企画から自分でやってみたい方
・映画業界に携わりたい方

●受講後像
・4分の短編映画がつくれるようになります。
・自身が表現したいことが映像を通して表現できるようになります。
・企画、脚本、撮影、芝居のつけ方など映画づくりに必要なメソッドが理解できます。

▼参加費
26,400円(税込)
※弊社ご登録者様への割引等は対象外となりますので、予めご了承くださいませ。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア渋谷・恵比寿

価格(税込)¥26,400(¥8,800 × 3 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
6人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

根岸  憲一のプロフィール写真
撮影監督
根岸  憲一
1979 年(株) 8-8 光映社に入社。
小津安二郎監督、成瀬巳喜男監督などの撮影担当・玉井正夫に弟子入り。
その後、大島渚監督の撮影担当・高田昭、その後川上浩市、篠田昇に師事。
1992 年 の映画『地獄の警備員』(黒沢清監督)が第一回撮影作品。
映画の他に映画修行のために数々のドキュメンタリー作品、2時間ドラマ、 深夜ドラマ、Vシネマなど多数を手掛ける。
深田晃司監督作品には『歓待』(第23回東京国際映画祭「日本映画・ある視点」部門作品賞、第15回プチョン国際ファンタスティック映画祭最優秀アジア映画賞)、『いなべ』(沖縄国際映画祭グ...
+続きを読む

この講座の主催団体

Fellows Creative Academy

主催団体確認済み
  • 1,819人
  • 941回
Fellows Creative Academy

【クリエイターの「学びたい」気持ちをサポート!】

フェローズはクリエイティブ業界専門の人材エージェント。常にスキルの向上が求められるクリエイターの学びの場を提供するため、Fellows Creative Academyを開設しました!

学んだ後、しっかりと就職のサポートができるのは、『フェローズだけ』。派遣・紹介予定派遣・正社員・委託請負と様々な雇用形態でクリエイターになりたい!...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

カリキュラム

  • 第1回 概要

    第1回:概論
    1)映画づくりについて
    映画づくりに必要な知識についてお話します。

    2)本講座で知りたいことをシェア

    3)企画について
    どんな映画を撮りたいかを考えましょう。
    どんな映画を撮りたいかが企画と大きく関係します。
    例をあげながら解説、つくりたい映画をつくるためのアドバイスをいたします。

    4)質疑応答&課題について

  • 第2回 脚本について

    1)<ワーク>インスピレーションを起承転結に持っていこう
    脚本は成長していくので、育てること。
    まずはインスピレーションを起承転結に持っていきましょう。

    2)個別フィードバック
    講師が直接、受講生のみなさまが書いた脚本にアドバイスしていきます。

    3)フィードバックを受けて脚本をブラッシュアップしよう
    講師よりフィードバックされたことを踏まえて、脚本を手直ししましょう。

    4)芝居と人生について
    映画は人の生活。芝居のつけ方、演出方法について伝授します。
    キャスティングについてもお話します。

    5)質疑応答

  • 第3回 撮影と演技のつけ方

    1)撮影するとはどういうことか
    実際の映像をみながら撮影について、撮り方についてお伝えします。
    録音についてもお伝えします。

    2)照明を加えてシーンを撮るときのポイント

    3)演技をつけてみよう!
    受講生同士で演技をつけてみましょう。

    4)撮影の仕方と照明の基本
    モニターを通して、撮影方法と照明についてお伝えします。

    5)質疑応答

こんな方を対象としています

・映画が好きで、自身で映画をつくってみたい方
・本気で映画づくりをしたい方
・自身で映画をつくって映画祭に出品したい方
・現場の撮影監督から映画づくりの基礎を学びたい方
・映画の企画から自分でやってみたい方
・映画業界に携わりたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

※遠方からお越しの予定の方へ※

開催3日前までに開講の有無を決定させていただいております。
開催人数に達しなかった場合は、開講見合せとなります。
遠方からお越しの場合は、事前にご連絡いただけますと
お申し込み状況をお伝えすることは可能です。

新型コロナウイルス感染予防のための弊社対応について
詳細は→https://job.fellow-s.co.jp/news/detail/Info-0039

続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

動画編集・映像制作のおすすめの先生動画編集・映像制作の先生を探す

動画編集・映像制作の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す