東京都生まれ。
国立音楽大学在学中よりジャズピアノを始める。
平行して作曲、編曲も学び、DTMやデジタル機材のスキルも身に付ける。
ピアノは寺下 誠、佐藤 允彦に師事。
プレイヤーとして都内、横浜エリアでのホテル、ダイニング、JAZZ系のライヴスペースで数多くの演奏活動を続けている。
NHK,テレビ朝日の音楽番組などでの演奏。
ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』『メゾン・ド・ポリス』などの音楽制作や企業向けコンテンツ制作などメディアへの音源提供。
プロとして活動するアーティストや学校教育者のトレーナーとして育成にも力を注いでいる。
都内の音楽専修学校でピアノ、作曲、DTM、音楽理論など幅広く講師を務めており、丁寧な説明と、面倒見の良さで生徒からの信頼も厚い。
指導歴20年の経験を活かして、分かりやすいアットホームなレッスンを心がけています。
女性 40代
今回2回めの受講です。
クラシックは弾けるのですが、コード演奏は全くの初心者でしたので、初回はコード演奏の基礎やジャズっぽく演奏する方法などを、2回めの今回は自分で耳コピした楽曲のコード確認や左手と右手それぞれの音の取り方、ソロピアノの場合はどう演奏するか、などを教えていただきました。
マイナーな楽曲でのレッスンをお願いしてしまったのですが、事前に曲を聞いてご準備してくださっていました(お手間をおかけしました・・)。
先生のご準備のおかげで、ピンポイントで質疑応答形式のレッスンができましたので、効率よく疑問点の解消ができ、またプロの視点でのアドバイスも大変参考になりました。
カメラもオンラインレッスン仕様にご準備いただいたので、手元やホワイトボード、いずれも大変見やすかったです。
また次の曲にチャレンジした際にはレッスンをお願いしたいと思いました。
女性 20代
2回目のオンライン受講でした。独学でやったら挫折してしましましたが先生と一緒にピアノを弾きながら勉強することで楽しく継続できております。受講後のアフターフォロー(動画や楽譜)もいただけるので大変ためになります。
女性 40代
楽譜は多少読める程度ですが、コードを見て自由に弾けるようになりたいとずっと思っていました。
こちらのレッスンでは、先生の優しい雰囲気で緊張もほぐれ、簡単なコードのおさえ方を教えてくれるので、初心者でもリズムに乗って楽しんで弾くことが出来ました!
独学では行き詰まって、出来ないかもと諦めていましたが、何だか弾けるようになりそうな気持ちになり、とても楽しい時間でした。
どうもありがとうございました。
これから少しずつ頑張ってみようと思います!
レッスン室の雰囲気もおしゃれで素敵、窓からは緑も見え、この場にいるだけでリラックスできるような大変心地の良い環境でした。
オススメです。