インテリアのポイントに!ベンチやローテーブルとしても使える、フタつきの収納ボックスです。ストッパー付きなのでフタを開けたまま固定可能。
開催日程はありません。
かもんぜきまき
「DIYスタジアム」講師・企画担当。
2015.3~2018.6 体験型DIYショップtukuriba店長
◆DIYアドバイザー
◆整理収納アドバイザー1級
◆美術教員免許
著書「女子DIYの教科書」(講談社)他、20誌の監修。
日本テレビ「PON!」ほか14番組でテレビ講師。
【監修】
●主婦と生活社『セルフリノベのための材料と使い方がわかる本』
●エイ出版『暮らし上手のお片づけ』
●宝島社『100円グッズでおしゃれ収納インテリアDIY』
●エイ出版『セルフリフォームDIYブック』
●講談社『女子DIYの教科書 』
●学研『カッコいい部屋をつくるためのインテリアDIY』
他
_________________
【テレビ講師】
●日テレ『PON!』
●日テレ『ズームイン‼サタデー』
●テレビ東京『なないろ日和』
●フジテレビ『KinKi Kidsのブンブブーン』
●NHKWORLD「TOKYOEYE2020」
●フジテレビTWO「超特急の撮れ高たりてますか」
●「内村さまぁ~ず」#280
他。
女性 50代
始めは木が並んでいるだけなので何の作業をしているのかわからなかったのですがだんだんとパーツができていくうちにベンチの形になっていきました。
作業自体は難しいことはなく出来ますがかなり電動インパクトドライバーを使うので体力を消耗します。でも2時間でこんなベンチができるなんて感動です!
帰りにキャスター四個買って家で取り付けました。
玄関に置いています。
楽しかったです。ありがとうございました!
男性 30代
工程が多く、難しかったけれど、無事に作品ができて嬉しかったです!
女性 50代
本日は大変お世話になりありがとうございました。2回目の参加になりますが、ほぼ道具の使い方を忘れており、テーブルに用意された材料を見て、本当に2時間でベンチになるのか不安でしたが、先生の素早く的確なご指導で何とか完成にこぎつけました。とても優しくお教えいただき、教室も和やかな雰囲気で気が付いたら2時間が経っており、時間を忘れて楽しく集中することができました。仕上がりはとても可愛らしく、かつ実用的で大満足です。屋外のベンチや収納できる椅子などの講座があれば良いなと思います。また来月の講座も楽しみにしております。
女性
箱物なのでそんなに難しくないかと思いきや、金具が難関でした。側面の木の反りにもちょっと苦戦しつつ、木の風合いが優しく可愛い収納ベンチが作れました。重みがあるししっかりしてるからキャスターを付けずどっしり置いても問題なさそうですが、お掃除が楽なのでキャスター付きにしようと思います。キャスターは買って帰って家で付けることになっています。中々の大きさなので持ち帰り方は考えておいた方が良いです。