集中力アップ、仕事効率化から始まり、長期的には脳の形の変化や、寿命までが伸びるマインドフルネス!!一度体験してみませんか?
ERIYOGA☆は筋膜リリースとヨガと呼吸を組み合わせた
レッスンを中心に開催いたします。
この3つを組み合わせることで、心と身体の健康を作り、理想の身体に近づけます。
YOGAインストラクター
モデル
モデル歴15年
様々なショーや広告、企業のイメージガールなどを経験して参りました。
モデルとしてスタイル維持はもちろんのこと、
・左右対称でなかったり歪んでいたり
・体力勝負の為、心も体もスタミナが必要
・ムキムキの筋肉ではなくしなやかで程よい女性らしい身体づくり
・体の柔らかさ
・ストレスとの向き合い
色々な問題を解決してくれたのがYOGAでした。
そんなYOGAの知識を高める為に
YMCヨガスクールに通い、IHTA認定ヨガインストラクターを取得。解剖学に基づいた勉強をすると、人間の体にさらに興味を持つ。
今ではYOGA、筋膜リリース、呼吸を組み合わせた身体、心づくりを行っています。
たくさんの方々の暮らしにhappyを、一緒にhappyを共感したいです⭐︎
+ 続きを読む
男性 40代
マインドフルネスの効果、その他瞑想などを整理しいただいたものを学べました。
また無意識と意識などをどのように客観的に理解するかの助けになります。
実践部分では、心地よく誘導をいただき、
意識を自分の内側に向けることができました。
内容が濃く、非常に充実したレッスンを受けることができました。
ありがとうございます。
男性 60代
数ヶ月前に受講したリピータです。ネット上で、ハーバード大学でのマインドフルネスの研究が紹介されていたことが、再受講のきっかけになりました。呼吸法、特に、ボディースキャンを行うことにより、心身ともにとっても心地良い状態になることができます。ダイエットと同様に、忙しい日々に継続的に実践することは、なかなか難しいとは思えるものの、その効果に鑑みると、実践しないことによる逸失利益が極めて大きいと感じられます。自分自身をより飛躍させるべく、毎日、5分でも10分でも、コツコツと続けたいと考えています。
男性 60代
『今、このときを真剣に生きたい人』にお勧めします。
以前、某資格試験の受験生であった頃、瞑想をやったことがあり、その関連で興味を持ちました。内容は、座学と実習が半々です。
座学では、筆記用具とICレコーダ等が必要です。座学の内容が、瞑想の歴史や効果、脳のしくみとの関係、炭素からなる物体と珪素からなる物体との関係、宇宙観、染色体(特に、寿命)との関係、副交感神経とα波と鼻と脳との関係等々、多方面に及ぶことから、一度聞いただけでは、消化不良になるためです。
実習では、ヨガでの呼吸法+αであり、極めてシンプルです(といえると思います。)。
実習で学んだことを日々、繰り返すことにより、潜在意識を変え、その結果、考え方や行動が変わるという流れです。考え方や行動が変えることができれば、人生を変えることができるはずです。