開催日程はありません。
特技:自分の機嫌を取ること
複雑をシンプルにすること
HSP・超ネガティブ思考・自己否定を
心の状態・住環境・毎日の習慣を整え克服。
幼少期、生きる苦痛から逃れたく
「今日から毎日を楽しくする!」と
思いついたシンプル習慣が人生の転機に。
前向きになり理想の自分や
人生のビジョンが芽生え
自己実現の為の自己啓発に目覚める。
色々学び知識は得ても変われずセミナージプシー。
時間とお金を膨大に費やす。
20年の迷走期間は私の暗黒&破壊期で
ネガティブ思考に逆戻り。
アレコレ学び過ぎ混乱した上
自分の感情や感覚も麻痺しパニック障害。
そんな時、幼少の自分を変えた体験を思い出し
再びシンプルな習慣に取り組み自分を取り戻す。
生きる苦痛
↓
人生の転換(シンプルな習慣)
↓
破壊(感情&感覚麻痺・パニック障害)
↓
再生(自分と変わる為に大切な事を知る)
を経てHSPと紆余曲折人生は強みに変わる。
私の葛藤と体験が自分らしく生きたい人の
小さなキッカケとなる事を願い
自分を変える秘訣をお届け中。
+ 続きを読む
女性 60代
女性 40代
色のトーンを考えて、小物や布類も揃えていこうと思いました。
室内全体の色のコントラストが強すぎたり、一色でまとまり過ぎたりするのも
落ち着かない部屋になると、改めて感じました。
女性 30代
初心者でしたが、とても分かりやすく教えて頂きました!今すぐ生活に生かせる内容でしたので、これからのインテリア選びに生かしていこうと思います!
女性
①に続けて受講しました。インテリアのカラーコーディネートや、機能デザインなどについて学び、勉強になりました。これから家具をそろえるにあたって、学んだ要素を活かしていきたいです。
女性
今回の講座を通して、部屋づくりを行う際にどのようにカラーバランスを取るのか、自分はどのような色がしっくりくるのかについて学ぶことができました。またそれ以外にもレイアウトや実際のカーテンや照明の選び方のコツなど実践的なポイントも伺うことができました。今日学んだことを活かして自分の家のコーディネートを考えるのが楽しみになりそうです。
自分の目指す理想の部屋がなんとなくありましたが、
先生の説明をお聞きし、いろんなお部屋の写真を見ていくうちに、自分やお客様のためにどんな部屋がよいのかわかりました。
今自分が使っている物をほんの少し替えるだけでいいことがわかり受講してよかったです。無駄買いせずにすみました。
セラピールームとして癒しのある部屋にしていきたいとと思います。