開催日程はありません。
東京工業大学・大学院にて6年間建築を学び、スーパーゼネコンにてマンション等計5つの建設現場の監督を5年経験。
その後中古リノベ不動産業界へ転職し、中古マンションの不動産営業として300人以上の自宅購入・インテリア相談を受けつつ、計16件のリノベ物件プロデュースに従事。
ライフスタイルにあったお家コーディネート、お持ちの家具での使いやすいレイアウト提案、ズボラでも続く整理収納が得意です!
所有資格:一級建築施工管理技士・宅地建物取引士・インテリアコーディネーター1級・整理収納アドバイザー2級
プライベートでは、2年の不妊治療を経てやっと妊娠。
はじめての子供がまさかの双子でびっくり!
大変だけど、爆笑の連続な楽しい日々を送っています^ ^
双子育児はとにかくわからないことだらけ。
特に双子を育てる家の環境や準備の情報は極端に少なく、産後ボロボロな身体で双子の成長に合わせて部屋のレイアウトを変更したり家を整えるのに試行錯誤。せめてもっと前もってイメージできていたら、、!と何度も思いました。
同じように悩む双子ママの助けに少しでもなれれば嬉しいです^ ^
+ 続きを読む
女性 30代
女性 30代
夫婦で講座を受けました。妊娠中です。
事前に不安なことや、間取りなどを伝えていたため、その内容についても講座内でお話をしていただけました。
我々の不安に寄り添った講座内容だったため、とても勉強になりました!
受講後は、教えていただいたことをもとに、色々と準備ができてます。
本当に受講してよかったです。
女性 30代
出産直後のお母さんは体も心もボロボロになっている
多胎の場合は特に無理をしない事が大切で、頼れるものは何でも利用する
生活動線は出来る限り短くシンプルにする
子供の成長に合わせ部屋の間取りを変えていく
嫁が入院してしまったので急遽男親の私一人で受講しましたが、とても興味深い講座でした
他にも沢山のことを学ぶ事ができましたが、特に印象に残ったことはこの4つでした
女性 30代
妊娠5ヶ月、初産の妊婦です。
妊娠をきっかけに引越しの予定があり、育児にあわせたレイアウトをどのようにつくっていけばいいのかわからず、こちらの講座を受講しました。
▼よかった点▼
・アジェンダがわかりやすい
・家のレイアウトだけでなく、育児の具体的なイメージがわくように赤ちゃんの月齢にそった育児についてお話がきける
・出産後の変化についても具体的な説明がある
・自分の家のレイアウトについてご提案いただける
・資料が丁寧&大ボリューム&大満足!!!
・お役立ちアイテム情報も満載
コロナ禍で両親学級も軒並み開催されておらず、
夫婦ともに不安をかかえていたのですが、
具体的なイメージが持てて気持ちに余裕が持てました。
お時間合えばぜひご夫婦で受講されることをおすすめします!
女性 30代
双子育児ではありませんが、ねんねのことで悩んでおり、レイアウトについてレクチャーいただきました!先生は我が子の今の状況や、事前に送った間取りを踏まえて、適切にアドバイスしてくださいました。またとっても話しやすいので、ついでに日々の育児の悩みも聞いていただいたり、とても楽しく受講することができました。すぐに実践できるアドバイスをたくさんいただきましたので、早速実行してみたいと思います。
双子妊娠8ヶ月で受講しました。双子出産後の家での過ごし方のイメージが全く湧かず、特に子どもの寝床周りの準備が滞っていました。受講して一番よかったのは、双子をご出産されたご自身の経験を時系列でお話くださり、まずは双子がそれぞれの時期でどんな風に成長していくのか、その時には何が必要なのかを具体的に知れたことでした。そのイメージを持って自分の部屋を考えるというような流れで講座を組み立てておられたので、先生が提案してくださることも一つひとつ納得することができました。費用を抑えたいという思いが先行し、結局何を買えばいいのかと迷子になっていましたが、流れを知ることで産後すぐいるもの、一ヶ月後にいるもの、数ヶ月後で良いものというのの整理ができたように思います。先生のお人柄も柔らかく、緊張せずに質問もしやすかったのがありがたかったです。何より、育てる意欲が格段にわいてきました。とても楽しい時間をありがとうございました^^