カフェで【約13000杯お客様にラテアートや珈琲を入れてきたバリスタ】
と一緒に学べるレインボーラテ講座。
始まって以来【満足度100%】を頂いている自信をもってオススメの
満席が多い人気ラテ講座。
カフェバーだからできる貸し切り・そしてパテシエが作る【ミニデザート付き】
美味しいラテを作って一緒にミニデザートまで楽しめる贅沢な講座です。
詳しくはこちらから
https://sasagroup.xyz/rate/テレビでも紹介されブームが起こっている
カラフルな色を使ったカラフルラテアート
(レインボーラテアート)カラフルな色を出すためには体に害がない食用色素が使用されており、ラテアートを作る前にフォームミルクと一緒に食用色素を混ぜてカラフルラテアートは完成します!
レインボーラテアートがプロのバリスタから学べるのはここだけ!!
音楽を聴きながら自社が運営する木の温もりを感じる温かみのある居心地の良いカフェを貸し切りで堅苦しくなく楽しく進めていきたいと思います。
気分も上がる事、間違いなし♪
忙しい日常からの気分転換も出来ます。
「ラテアートって初心者でもできるようになるんですか?」
最近は家庭用のエスプレッソマシンを買って、カプチーノやカフェラテを楽しむ人も増えてきました。
もちろん練習すればラテアートだってできるようになります♪
「でも何からしたらいいのか、どうやって練習するのか、分からない・・・」
そこで、ラテアートのやり方とコツを掴んでもらうための練習方法を大公開。
一緒に練習し、綺麗なラテを入れれるようになりましょう♪
LIPのラテアート教室には、
「ラテアートの独学をされていていつまでも上手くならなかった・・」
という受講者さんが居らっしゃいます。
独学はとてもいい事ですし、ラテアートがうまくなるためにはもちろん必要です
しかし、ラテアートを上達させるためには、一度プロのバリスタから学ぶべきです。
ネットや動画は独学のかたが自分で学んできたことも多く、情報を仕入れても
その人によって発信している事が違っていたりします。
ラテアートを作るのにも材料費はかかりますので、せっかくなら時間と材料費を無駄にしない様にしっかりと正しい知識を学びましょう♪
ラテアートには大きく分けて次の2タイプあります。
【①フリーポア】【②エッチング】
①フリーポア
こちらは、これから解説していくラテアートのことで、エスプレッソの入ったカップに、スチームしたミルクをピッチャーから注ぐだけで出来上がるアートのことを言います。
例えば、ハート、チューリップ、リーフなどがこれにあたります。
②エッチング
こちらは、ピックやスプーンなどを使って、絵を描いていく方法を言います。
例えば、猫やうさぎなどのキャラクターなどをこの方法で描いています。3Dラテアートもこれにあたります。
-----------------------------------------------------------------------
この講座は①フリーポアのレインボーラテを存分に練習できる講座です。
<無料サポート付>
どのメーカーの道具をどこで買えばいいのか?どの豆をどこで買ったら良いのか?と言ったお悩みの相談・サポート致します.
参加された方のご感想
-----------------------------------------------------------
40代女性
学びになったところ:ラテだけではなくコーヒー豆について発見があった。
ピッチャーの振り方が理解できました。
家庭用のマシーンで練習したかったですが、こんなに沢山ラテアートの練習が出来た講座は初めてだったので良かった。
ほかのラテ講座にも参加したことがありますが他の講座だと一人4杯がMAXだけどこの講座は沢山練習できました。
-----------------------------------------------------------
40代女性
学びになったところは、ミルクのノズルを入れる位置や空気を入れるタイミング
と、ピッチャーの振り方やミルクを注ぎ入れる力加減も気付きがありました。
自分では気づかなかった『癖』が見つかったので驚きました。
創造してた以上に丁寧に教えて頂き、何杯も練習する事が出来たのでとてもよかったです。
初めてラテアートを教えて頂きましたが色々なポイントを細かく指摘してもらったので勉強になりました。
次はリーフが出来るようになりたいです。
又参加します♪
-----------------------------------------------------------
30代女性
本当に楽しかった!! 業務用のエスプレッソ マシンで、豆を挽くところからラテアートまで、何度も挑戦する事が出来ました。ミルクのフォームも熱くなるまで、肌で体験することができました。ハートはやっぱり難しかったけど、店員さんになった気分で、楽しかった(´∀`*)♪ 勉強になりました。
-----------------------------------------------------------
30代女性
自分では分からない無意識にやってしまう癖を、分かりやすく教えて頂けました。 また少人数なので、その人にあったレベルに合わせて丁寧にじっくり教えて下さいます。 ラテアートのことだけでなく、豆、マシン、ピッチャー、オススメのカフェなど、様々な質問に答えて頂けるので、初心者の方からカフェで働いてる方、どんな方でも楽しんで学べる講座です。
-----------------------------------------------------------
ラテアートが出来るようになると
練習で材料を無駄にしない。
可愛い綺麗なラテを入れれることで人に喜んでもらえる。
周りにひとめ置かれる特技が出来る。
今後ラテづくりが上手になり教えて上げれる。
メリットが沢山です(^^)/
☆+.゚☆+゚☆+.゚☆+゚☆+.゚☆+゚☆+.゚☆
/
カフェ&バーLIPの実績
\
LIPは受講者アンケート満足度100%実績です。
《ラテアートの人気店》東京高円寺カフェ【LIP】バリスタ店長に学ぶラテアート教室。
カフェ&バーLIPはオープン3カ月にして、口コミにて毎月100名以上のご新規様60%のリピーター様にご来店して頂いています。
【カフェ&バーLIP】
実地店舗 詳細:
https://sasagroup.xyz/rate/〒166-0002
住所:高円寺北2-34-9アミューズ館2階
☆+.゚☆+゚☆+.゚☆+゚☆+.゚☆+゚☆+.゚☆