木彫・体験教室(沈金ちんきん・仏画を彫る)

対面

貴方の趣味の世界を広げましょう、手作りの楽しさを教えます。

こんなことを学びます

◎木彫に興味があるけれど、やってみようかどうしようか迷ってます
彫刻刀なんて小学校の図工の時間以来さわったこと無いです・・・
それでよいのです そんなの当たり前ですよ。
彫刻刀の持ち方から1から教えます。
◎まず最も簡単な線彫りを体験してみましょう
彩色した板の上に描いた絵をなぞるように三角刀で線彫りします。
V型に彫られた溝に水で溶いた金粉(教室では真ちゅうの粉)を流し込み仕上げます。金を沈めると言う作業です(沈金) 大変豪華な作品ができあがります。
◎1クラス最大4人の少人数制で丁寧に教えます
よく2~3時間位で小さな仏様が完成できるとか、うまい事言ってる教室があるけれど そういうのはみんな講師が手を入れて完成させるのですよ。
2~3時間程度で簡単にはできません。私はなるべく手を入れません・・・
でも手本は見せます講師ですから、でも完成させるのは貴方です。
この教室はあくまで体験教室ですから完成して終わりではなく、続いて本科教室へ進んでほしいですね。
教室講座タイトルは仏画となっていますが、それにこだわらず動物植物でも  何でも良いです。
◎時間と定員
基本4人ですが現状では作業机を制作中なので3人
時間は2時間程度で、延長予備日を入れて計2日を予定していす。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア横浜・みなとみらい

価格(税込)¥1,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
4人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

材料、道具等すべて当方で用意して貸与します。
特に何も用意しなくてもかまいません、お気軽にお越しください。

この講座の先生

木彫・ステンドグラス作家

木彫歴30年、ステンドグラス歴15年。等雲伝統木彫技術協会(横浜市中区)に所属。雅号は 樹雲 本名は直樹。
ハマ展に第62回(2006年)第68回(2012年)に彫刻部門で入選。
過去2回ほどレンタルスペースにて木彫体験教室を行ったことがあります。現在はインターネットにて工芸品の製作販売を行っています。
2019年6月10月にアートマーケット(手作りのフリマ)に参加。
2017年10月より自宅にて木彫教室開店しました。

こんな方を対象としています

手先が器用な方。
細かい作業を無心に行うことが好きな方。
以前木彫をやっていたけれど、もっと上を目指したい方・・・といいますのも間違った彫刻刀の持ち方をしている人が大変多いのでそういったことから丁寧に教えます。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

◎用意する物
汚れてもかまわないラフな服装でお越しください。
完成した作品を持って帰る適当な袋があれば良いです。
完成作品の大きさはB5サイズの板です。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

伝統工芸のおすすめの先生伝統工芸の先生を探す

伝統工芸の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す