置くだけでこころが表現されて、自分の気持ちを理解することが出来る☆お気軽体験☆ ☆限定4名☆
開催日程はありません。
一般社団法人 heart reborn 心理カウンセラー協会 代表理事
短大卒業後、幼稚園教諭として7年間務める。
教諭として勤めながら、勤め先幼稚園園長から心理学(TA・交流分析)を学ぶ。
幼稚園退社後、子どものカウンセラーを目指し心理学の勉強を深め、
10年前から講師業とカウンセラー業を始める。
TA・交流分析、ゲシュタルト療法、色彩心理学 等を学び、受講生やクライアントへの
最高のサービスが提供できるよう折衷主義での講座展開やカウンセリングを行っている。
また、
心理学の認知やカウンセリングへの抵抗を払拭すべく、分かりやすく楽しく心理学を知ってもらうための活動も行っている。(セミナーやワークショップなど)
法人を設立してからは、カウンセラーやセラピスト輩出へも力を注ぎ、
養成講座も展開している。
(一社)heart reborn・心理カウンセラー協会です。
『学び⇒気づき⇒実践(実生活への取入れ)』
をベースに
心理学の仕事をしたい方はもちろん
今の仕事に役に立てたい!
日常生活で活かしたい!!
ライフワーク的に第2の人生で活かしたい
など
heart rebornで学ばれる方は様々。
その方々に合った講座展開や実践の場の提供を行っていることが特徴です。
実践をしなければ、「また役に立たなかった」「わたしは変われないだ」と悪循環にはまってしまうことにもなります。
だからこそ、heart reborn・心理カウンセラー協会は実践の場を重視しているのです。
だからといって、知識やスキルを疎かにはしません。
「学習と実践の一体化」
それが一般社団法人 heart reborn・心理カウンセラー協会です。
☆heart rebornで得られる7つの環境☆
①心理学を活かして人の役に立ちたいと思っている方々に活躍(実践)の場があります。
②意識や経験、能力の高い仲間がいます。
③学び⇒気づき⇒実践(実生...
もっと見る >>
女性 40代
女性 40代
今まで色彩に対して考えた事がなく、参加されていた人達の色彩に対しての考え方も参考になりました。自分にとってシェア出来て良かったです。新たな発見でした。
色彩意識について向上出来たので、自分なりに学ぼうと思い、いつか何かの役立つように成長したいと思える講座でした。
有り難うございました。
女性 40代
色んな色を見ながら、今の自分を理解して、今後の目指すところがかたまりました。
皆さんでシェア出来るところも良かったです。
ありがとうございました。
6月に改めての予約をしていたのに本当に前日に7月や8月、9月の日程のお知らせメールが届き、6月も延期の判断をしましたとの事。いやいや、中止決定は6月入ってすぐ決定されてたでしょー!?それを前日の夜遅くに通知が届くなんて段取り悪すぎて…。正直この段取りも悪い講座なんて受ける気なくしました。カード決済してるのでちゃんとお金返ってくるか心配…