皇居の周回コースをみんなで走って、コースの特徴やポイントを見ながら街中ランニングを楽しみましょう
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
これでも昔、箱根駅伝を走っていました!
中学校から陸上を始め、大学では全日本大学駅伝、そして箱根駅伝も2回出場しました。
でも決してエリート街道を進んできたわけではありません。
小学校では球技が下手でかけっこも遅かったので、中学ではとりあえず運動部という思いで陸上部に入り、長距離をはじめたというのが実情です。
そしてテレビの中の走っている姿にあこがれて大学まで続けた結果、箱根駅伝にも出場できました。
卒業後は、数学の先生をしながら小学生のかけっこ教室、そして中高生の部活指導をしてきました。まったくの初心者から全国大会を目指す上級者まで、幅広いレベルの選手を見ていました。
そんな経験を活かして、あなたのレベルに合わせた体の使い方とそれを実践するための体作りをアドバイスする講座を開講中です。
自分自身がエリートでなかった分、様々なレベルのランニングを経験してきましたので、とくに未経験者、初心者の方に役立つ話がいっぱいあると思います。それが皆様の今後のランニングのお役にたてたら幸いです。
楽しみながらランニングしましょう!
+ 続きを読む
男性
参加回数を重ねると10キロが当たり前のように走れるようになり、15キロ、ハーフマラソンと次の目標を持ちたくなる講座です。
走る中でフォームのチェックをしていただき、自身にとって良い走りが会得できます。
男性
毎回、楽しく参加をしています。
今回は、ペースを落として、しっかりとフォームをチェックし、紅葉を見ながら楽しく走ることができました。
タイムを意識するのではなく、フォームをしっかりと意識する大切さを学べた回でした。
その他 30代
とてもいい天気で気持ちよかったです!
天気がいいせいか、朝からランステも皇居も混んでいたのですが、途中の先生の声掛けもありつつ、ペースを崩さずに景色を楽しむ余裕を持ちながら10キロ走ることができました!
ありがとうございます(^^)
男性
継続参加しています。
10キロ走ることが楽しくなりました。
最初は10キロ!!と思っていましたが、先生のアドバイスで苦なく走れるようになしました。
男性
湯朝先生の講座を継続して受講しています。
毎回、新たな学びを得ています。
今回は、雨の中走りました。
色々なコンディション下での走り方を学べるので、とても、勉強になります。
引き続き、よろしくお願いいたします。