開催日程はありません。
「興味を創り出せる大人が増えたら世の中は幸せになる」をテーマに講座を開催しています。
普段は、教育業に勤める会社員としてビジネス・パソコン系の「講座開発」や「講師向けの研修」を実施。私の講座を受講してくれた方は20万人以上にのぼり、個人でも年100回のセミナー開催をしています。
大人(上司・先生・親)が興味を持たれる存在であれば、後進(部下・生徒・子ども)に自発的な行動を促せるようになります。私はそんな技術を持った大人を増やすべく、ストアカ講師として活動中!
ストアカで扱っているテーマは「伝える技術」です。主に、コミュニケーション、メンタリズム、読書感想文の書き方などを教えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
女性 40代
話し方、話のつなげ方、間のとり方、聞く体制などを学びたいと思い受講しました。自分では気付く事が出来ない学びが沢山ありました。これから活用させて頂こうと思います。有難うございました。
男性 30代
今回もありがとうございました。
教えていただいた5つの質問、
色々僕なりにアレンジして使ってみたいと思います。
女性 40代
あっという間の90分でした。集中して受講することができました。具体的内容で、実際に活用できそうな手法ばかりでした。さっそく試してみたいとおもいます。ありがとうございました。
女性 30代
自分の中で解決したいと思っていることがあり、これまで色々な本や講座に触れてきました。それらは納得はするし、何となく使ってはいますが、まだしっくりきていませんでした。しかし、今回の講座で学んだことは、意識的に実践して、自分のものにしていきたいと思いました。ありがとうございまいました!
女性 50代
市川先生の講座をとるのは2回目でした。今回も90分があっという間に感じました。素晴らしい講座をありがとうございました。
相手に話を聞いてもらう「4つのポイント」について学びました。市川先生の説明を聞いていると、なんだか自分でも実際に使えるような感じがしました。次の機会に、早速トライしてみますね!
ちなみに、4つのポイントとは、①話し手(自分)の方向性、②具体性、③ストーリー、④臨場感、です。この中でも私には、③のストーリーを展開する際に「寓話」を活用するというのが新鮮でした。今までは自分や他者の経験を用いることが多かったので、今回「寓話」を活用するという選択肢が増えて嬉しいです。
どうもありがとうございました!