開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
<私の活動>
・(社)日本コミュニケーション機構講師
・といろルーム サロンオーナー
---------------------
こんにちは、講師の島田早苗です。
以前の私は、大変な人見知りで 人と関わることが人一倍苦手でした。
人と関わるのが苦手にも関わらずカイロの業界では人材育成をする立場になり、周囲と上手くコミュニケーションがとれずに
本当に苦労してきました。
そんな中、50代に入ってふとしたご縁で人生で初めてコミュニケーションを学びました。真のコミュニケーションに出逢い、ゼロから学んだ結果人生がみるみるうちに激変!
ここ数年間の悩みが嘘だったかのように
魔法のように、人との関係がスムーズになりました♡
この温かで、優しい気持ちになれる安心な感覚や人と心から繋がっていく感覚を多くの人に知ってもらいたくて…
特にリーダー的存在の方にまずはコミュニケーションの大切さを伝えたくて講師としての活動をスタートしました。
自分の可能性を拓く、真のコミュニケーション力!一緒に磨くことであなたの夢、可能性を開花させませんか?
+ 続きを読む
女性 40代
その他 40代
漠然としていた自分の知識を
まとめるのに役に立つ講座でした。
女性 70代
あるといいな〜と思うスキルて何?から始まっての講義、全体の内容は分かりやすく、一つ毎にどんな事がある?どう思う?など考えさせながら進めていかれた。今回、私は特に3点興味ある内容がありました。1.行動するための3つの要素(条件)一つ欠けても行動や考え方の変化はおこらない。論理・感情・信頼 自分がどう見られているか、常に磨き続ける事が大切
2.セルフコミニュケーション力 固定概念を客観的に見てもらい、改めて自分の考え方を受け入れる
2については、これだけでのカリキュラムがあるとの事。奥は深い様ですが興味あります。
3.自己紹介紹介について
短い時間内に自分を知ってもらうには、特に未来の姿…について的を絞りその場にあった内容を幾つも言うのではなく一つにする事 なるほどでした
今回受講した内容は職場の人間関係構築にも役立つのではと考える。 講師の進め方は急がせず相手の出方をみながら進めていかれ、のめり込んでいた自分がいました。
女性 40代
以前から社内の雰囲気や人材育成の課題を強く感じていました。これはトップからコミュニケーションを変えていかなければならないと分かってはいたのですが、講座で本質を学んで、さらに重要性がよくわかりました。これからしっかり学んで組織改善に取り組みたいと思います。
島田先生、ありがとうございました。
男性 40代
コミュニケ―ションとは、なにか?と明確でない部分が多くあったが、講座を受けたことにより見えてきました。
しっかりと先を見据えるためには、もっと掘り下げた内容を受講できればと思います。
リーダーと名前がついてますが、お父様、お母様など、ご家族で受講するのも良いのでは?と思いました。
早苗先生のやわらかな話し方や常に寄り添いながら、進めてくださる講座は、とても安心感があり緊張せずに受講する事ができました!
人が行動する心理的な事や、コミュニケーションに種類があることなど、とても勉強になりました。
また簡単なワークがあり、これからずっと意識して使えそう!!
リーダーだけでなく、コミュニケーションが大切だと感じてる人にオススメの講座だと思いました。
ありがとうございます!