2月の節分に向けて「かわいい♡」や「驚き」が詰まったおもてなし料理をレッスンします!👹✨(全9品)
開催日程はありません。
はじめまして、キッチンスペース831の浜岡優子です。
<講師プロフィール>
ケンコーマヨネーズ株式会社にてホテルなどの外食や中食向けのメニュー開発、レシピ本の監修、メディア対応案件を担当しています。
最近では、主婦の友社発行の雑誌「ゆうゆう」でのレシピページの監修なども♪
フォトジェニックに盛り付ける方法などもお教えいたします。どうぞ宜しくお願いいたします。
<資格>
●調理師
●フードコーディネーター
●フードスタイリスト
●NPO日本食育インストラクター プライマリー 他
ケンコーマヨネーズ株式会社(食品メーカー)のメニュー開発担当が講師となり、野菜を使った料理の他、盛り付けのワンポイント等をお教えします。アットホームな雰囲気で会話を楽しみながらレッスンを受けていただけます。お気軽にご参加ください♪
料理教室のプラットフォーム『Cookpad DO!』にて、約2年間実績を積んでまいりました。(2年間で約400名の方にご参加いただきました!)
19年10月より、『Cookpad DO!』のサービス終了に伴い、レッスンの予約・受付などの機能をすべて『ストアカ』にお引越ししました。
『Cookpad DO!』をご利用いただいていたリピーターの皆様も、『ストアカ』で初めましての皆様も、これからどうぞ宜しくお願いいたします!
企業ならではの家庭で活用できるプロ技、時短テク、アレンジ方法などをお伝えします。
<当教室の特長>
*カット・計量済みの食材を参加者様の人数分用意。
基本的な作業を省略することで、効率よく、より多くの料理を学ぶことができます。
*洗い物なし!・・・洗い物や片付けなどはスタッフの方で対応しますので、料理に専念していた...
もっと見る >>
女性 50代
女性 40代
いつもお世話になっております。飾り巻き寿司は数種類を教えていただきました。難易度が少しずつ違い、家にある食材で作るアレンジも勉強になります。金柑の甘露煮と蒸し鶏の白菜コールスローは、本当に美味しくて何度も作りたくなるサラダでした。食材の準備をすべてしてくださって、お教室がスタートするので、効率良く何品も教えていただき、毎回感謝の気持ちでいっぱいです。
女性
飾り巻き寿司はとても難しかったですが、家族に好評だったので、頑張って作った甲斐がありました!
チューリップチキン、好みの味付けで見た目も可愛いので、うちでも再現してみます。
ありがとうございました😊
女性 40代
今回のメインは巻寿司で、一人ずつ作りました。思ったより簡単で何かの機会に出来たらと思います。いつもは沢山のメニューを教えてくださるので、今回は、後半巻きの状態で慌ただしかったです(笑)。いつも一生懸命教えて下さって感謝です。次回も楽しみにしてます。
女性 50代
飾り巻き寿司を教えていただきました。
途中、ちゃんと形になるのか不安でしたが先生に手伝っていただき、可愛い仕上がりになりました。お味も美味しかったです。普段なかなか飾り巻き寿司を自分で作る事はないので良い経験になりました。
他にも盛り盛りの内容で、いつも通り試食も盛りだくさんでお腹いっぱいになり、食べきれずお土産になりました。
いつも盛りだくさんで楽しいレッスンありがとうございます。 また、次の講座を申し込みたいです。
次回の発表を楽しみにしています。
インスタ映えするかわいい巻き寿司を作りました。色付きご飯にするのに、ドレッシングを使用したのには驚きました。家でも作ってみたいと思います。講師の説明もわかりやすく明るくてお優しい人柄にホッとしました。
こちらのお教室は、自信を持っておススメできます。