開催日程はありません。
開催日程はありません。
出身:地球,日本,長野
(20万年前の先祖はアフリカ在住だそうなので、きっとあなたと同じアフリカ系日本人です)
所属:株式会社オフィスインターナショナル
専門は技能教育です。
【日本語での国際交流】を通じて日本を世界に発信することをミッションにしています。
海外・国内で【日本語で日本語を教える教授法=直接法】を使って13カ国の外国人に日本語を教え、延べ600人以上の日本語教師を養成して来ました。現在は海外での現地人日本語教師訓練、日本語学習コース設計、学校の開設支援の仕事をしています。
日本語教育を目指したのは、国際交流ほど面白く、有益なことはない!と感じたことにあります。「あー、考え方が全然違う!」とか、「あっ!ここは日本人と同じだ!」などと日々感じる生活は今でもとても刺激的です。
また、「グローバル」が当たり前でない島国日本では、意識的に受信も発信も太くしなければいけないでしょう。そしてもちろん国際交流の先には「世界平和」があるはずです!自分の幅を広げ、平和を追求するために、一緒に日本語教育や日本語学習支援を通じた活動をしていきましょう!
+ 続きを読む
女性 40代
男性 50代
拍を伝えることの大切さがわかりました。また、直接法について誤解があったことに気づくことができました。
女性 30代
まずは先生が質問を投げかけて、自分で考えるスタイルでしたので、そういえばそれってどういうことだろう?と考える時間が持てたあとに、先生が説明してくださるので、とっても勉強になりました。
教え方も大切ですが、教える側の考え方もとても大切だなぁと思いました。
また参加したいです(^^)
現在、養成講座を受講中ですが、忘れていた事を思い出せたり、意味の似ている語彙の微妙な違いなど、分かりやすい説明で良かったです。
また予定が合えば、参加しようと思います。