2011年2月、埼玉県川口市に総合型地域スポーツクラブきゅぽらスポーツコミュニティを設立。
主に(フットサルやバレーボール、バスケなどの)チームスポーツと(異業種交流、国際交流などの)テーマを掛け合わせた活動からスタート。(イベント主催回数は1000回以上、主にWeb・SNSを使って集客し、延べ参加者数は10000名以上。)
その後、親子向けのコミュニティをつくったり、地域スポーツ事業者のためのコミュニティ(通称こむすぽ、300人規模のオンラインコミュニティ)を主催する他、子供会やPTAなどの地域コミュニティに向けて、スポーツレクイベン...
+ 続きを読む
男性 40代
男性 50代
コミュニティの作り方について、事例を交えて
講義していただきました。
とてもわかりやすかった。
講義後、色々とディスカッションしていただきました。
ありがとうございました。
女性 50代
先日はどうもありがとうございました。初めてのコミュニティづくりを考えていて、何から始めればいいのか分からない状態で受講させていただきました。私からの質問に対しても的確にご返答いただけたことでイメージが湧き、「こんなことからやってみようかな~」と思えるようになりました。講座の内容も分かりやすくて良かったので、次のステップにもまた受講したいと思ってます。
コミュニティの意義や作り方、考え方を丁寧に教えていただきました。先生御自身がコミュニティをブラッシュアップしながら運営されている様子もうかがえて、道標となりました。ありがとうございました。