お気に入りの生地持込みOK!2時間×3回講座で仕上がる浴衣
アパレル業界21年のオーダードレスデザイナー
子供服デザイナー2年
婦人服デザイナー兼パタンナー3年
ドレスコーディネーター8年
婦人服マーチャンダイザー5年
フランス エスモード・パリ留学2年
ドレスコーディネーター時代にヨーロッパのシルクドレスに魅了されフランス留学を経験し技術を習得。自己経歴を生かしデザイナー自ら打ち合わせ・デザイン・パターン・縫製・コーディネート・納品まで一括担当する『参列者をおもいやるシルクオーダードレス』で起業を決意し、2012年4月に開業
10代のご当地アイドルから70歳の女性クライアントに『女性をキレイにするアーティスト』として支持されている。またオーダー事業の傍ら、2012年9月に部分意匠権を取得した、業界初の『下着付ウエディングドレス』を開発
2013年5月~量産製品へ試作開発を開始し、9月に新事業として兵庫県知事より経営革新計画が承認される。2014年7月~『着ごこちメイク』で販売開始
自己紹介もかねてお互いに紹介してもらったら、早速縫製にかかります。テキストがありますのでまずは手順を説明させていただき、袖の三つ折始末、ロック始末をして頂きます。
1回目で始末した、袖を形にして完成させて、次に身頃の縫製にかかります。
2回目で出来上がった身頃に、袖、衿を付けて仕上げアイロンをして完成です!
※おおまかなカリキュラムですが、どんどん進めれそうなら進めます!
※家で縫製できる方は縫ってきて頂いてOKです!2枚目3枚目とおつくりになられても大丈夫です
※時間内でしたら、パターンの貸し出しもOKなので裁断されてもOKです!
関連講座
この講座を見た人は、こんな講座も見ています