開催日程はありません。
開催日程はありません。
起業・資金調達 国内No.1メディア創業手帳様に海外ビジネス支援の専門家として記事掲載
2020/4/3 海外企業との遠隔商談1000回!「リモート商談の達人」が語る遠隔商談術
2020/4/29 新型コロナの影響下でも負けない!英語起業のコツを海外ビジネスの達人が解説
氏家真(うじけまこと)
香川県生まれ、富山県育ち
1000回以上の電話会議、約25か国での商談経験、40回以上の国際展示会調整と出展の経験
ベンチャー企業の、海外提携交渉の経験が豊富
実績
2002年 株式会社ジャフコ(国内大手ベンチャー投資会社)
投資業務、アジアIT企業日本市場進出支援を担当
2010年 Saltlux, Inc.(韓国ITベンチャー企業)
日本支社長、国内携帯電話会社との技術提携を実現
2015年 クラウドクレジット株式会社(貸付型クラウドファンディング)
海外提携先の開拓と海外子会社設立を担当
2020年 独立。個人事業主・中小企業と海外企業との提携支援
クラウドファンディング、アマゾン輸入、小口輸入の支援実績
+ 続きを読む
男性 50代
男性 30代
苦手な英語をわかりやすく教えていただきました。
先生の誠実なお人柄を感じ、楽しく受講できました。
男性 40代
この講座を聞く前は、こんな簡易なメールを送ったら、外国人の方に失礼かなと、ネットで書き方を色々見たりして、時間をかけてしまってました。
今日教えていただいたことは、やり方もシンプルで、時間もかからないので実践したいと思います。
メール以外にも、英文テキストのチョー簡単な翻訳方法も教えていただきました。
先生の説明は、丁寧でとても分かりやすかったです。
一生使えるスキルを手に入れたと思いました。
ありがとうございました。(^^)
女性 20代
聞いてすぐ実践出来るシンプルな内容でした。
既に英語でビジネスメールをやり取りされている方より、これからの方がオススメです。
男性 50代
私にとって非常に意義のある講座でした。
単なる英語を使ったコミュニケーションだけではなく、ビジネスシーンでのメールのやりとり、マーナー、ルールなど、一時間の短い時間でしたが、基礎的な考え方が学べた有意義な時間でした。特に英文と和文のメール構造の違いについて、発見がありました。外国商社の方との交渉の経験など、すごく豊富な方でした。ビジネスメールでお困りの方は、お勧めです。
英文を書くことのハードルをいかにして下げるかを学ぶことができました。
いますぐ実践でき、かつすごく簡単なやり方なので、これまで英文から逃げたいと思っていた自分の考えが180度変わり、早く英文を書いてみたいと思うようになったほどです。
英作文がとことん苦手だけど、何とかしなければならない初心者にはぜひおススメしたいです。