---------------------------------------------------
マンツーマンですので
ITオンチ(-ε-)でも大丈夫!!
あなたがzoomを使って
やりたいことに合わせてお伝えします
---------------------------------------------------
質問や日程リクエストなど、
お気軽にメッセージください(^^)♫
---------------------------------------------------
/
zoomで働き方改革!世界中から仕事しよう!
\
これから仕事でzoomを使っていきたい方が
zoomの【ホスト(主催者)】に必要なスキルを
ゼロからたった90分でマスターできる講座を開催します!
=====================================
まずはゲスト(参加者)として
zoomを体験してみたい方はこちら👇
https://www.street-academy.com/myclass/69427=====================================
初めまして!
青木悠香と申します。
少し私の自己紹介をさせていただくと、
ITオンチ(-ε-)倶楽部というオンラインサロンで、
zoomオンライン朝活を開催しています。
毎朝、
愛知・神戸・埼玉・神奈川など全国から参加者がいて、
台湾・韓国など海外からも参加するメンバーもいます。
家にいながら、通勤に学びながら世界とつながれる
グローバル朝活になっています。
その他、これまで
フリーランスとして動画制作をしたり、
マーケティングコンサルタントとして
個別コンサルティングを行ってきました。
すべての仕事をオフィスを持たず
自宅やカフェから行ってきましたが、
その時に大活躍したのが「zoom」です。
/
zoomを活用すると、
「働き方革命」が起こります。
\
zoom主催者として、
オンライン会議やオンラインミーティング、
オンラインセミナー、オンライン勉強会などを
多数開催してきた経験から、
こらからzoomで会議やイベントを開催する上で、
これだけは押さえておかないといけない!
という内容に絞って、90分講座でお伝えすることにしました。
実際にアプリを操作しながらの体験型の講座ですので、
講座が終わった後からすぐに、
zoom主催者になることができます。
これからzoomを仕事で活用していきたい、
全国どこからでもミーティングできるようになりたい
在宅ワークを中心の働き方にシフトしていきたい、
旅しながら生きたい!という方
参加お待ちしております!!
<zoom主催できると、こんなことができようになります>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・地方から全国を商圏にビジネスを展開できるようになります
・在宅で仕事ができるようになります。
・物理的に距離のある人とコミュニケーションの頻度を上げることができます。
・隙間時間に短時間のミーティングを増やすことで円滑に仕事が進むようになります。
・家やオフィスにいながら世界中の人とつながることができます
・会議の内容を録画・録音して不参加メンバーに共有することができます
・オンライン上でスライドを共有しながらオンラインセミナーを開催できます
・zoom飲み会やzoomお花見など、気軽なイベントもオンライン上で行えます
<こんなことを学びます>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1.zoom会議主催の基礎知識
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★zoom会議主催の種類★
・1対1ミーティング(ゲスト参加型)
・1対多ミーティング(ゲスト参加型)
・1対多セミナー(ゲスト視聴型)
★ライセンスの種類★
・有料/無料アカウントそれぞれでできること
・ビジネス利用に最適なプランとは?
2.zoom会議:開催準備編
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★zoomの設定を確認しよう★
・マイページにログイン(PC)
・プロフィール画像の設定
・表示名の設定
★zoomミーティングをスケジュールしよう★
・ミーティングを予約しよう
・パーソナルミーティングと、単発ミーティングと、定期ミーティングの違い
・入室時のビデオ・マイクを事前に設定しよう
・ミーティングオプションを事前に設定しよう
★zoomミーティングに招待しよう★
・招待URL/ミーティングIDを送る
・参加者へのzoomへの参加し方を事前に伝える方法
3.zoom会議:開催中編
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★ホスト権限でマイクやビデオをコントロールしよう★
・参加者のマイクをミュートにする
・参加者のビデオをオフにする
★画面共有で資料を共有しよう★
・資料共有・画面共有の方法
・動画・音声を画面共有する方法
・画面共有で気を付けるポイント
・ホワイトボードを使いこなそう
4.zoom会議:開催後編
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★zoomミーティングを録画しよう★
・クラウド録画と、ローカル録画
・ギャラリービュー録画とスピーカービュー録画
・録画データを共有しよう:クラウド共有とYoutube共有
・レコーディングデータはどこにある?
5.応用番外編
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★こんなことってできるの?★
・ミーティングにパスワードをかけよう
・ミーティングへの参加を承認制にしよう(待機室)
・背景を変えよう(バーチャル背景)
・スマホの背景カメラを使う方法
・参加者にファイルを共有するには?
★トラブルシューティング:こんな時、どうすれば?★
・音が聞こえない・声が聞こえない時
・ビデオが映らない・画面に自分が映らない時
・ミーティングルームに入れない時
・画面共有した動画の音声が聞こえない時
・画面に参加者全員表示させたい
※参加者の状況によって、内容は変わる可能性があります。
ZOOMの参加したい人向けの講座を受け、自分でもホストとしてやってみたい!と思い申し込みました。
基本的な使い方を丁寧に教えて頂くとともに実践の時間も多く取っていただき、とても身になる講座でした。ありがとうございました。